マーダーミステリー船橋店
2025-04-22 11:21:08

千葉初のマーダーミステリー専門店「これミス船橋店」が2025年3月オープン!

千葉県初のマーダーミステリー専門店、2025年3月オープン!



千葉の船橋に新たな遊びの場が誕生します。株式会社これからミステリーが手がける「これミス船橋店」が、2025年3月にグランドオープン。この店舗は、千葉県初のマーダーミステリー専門店であり、全国的にも東京や大阪以外での出店は稀有な存在です。

マーダーミステリーとは?


マーダーミステリーは、参加者が物語のキャラクターになりきり、事件の真相を解き明かす体験型の推理ゲームです。与えられた設定をもとに、登場人物として目的を達成するために他の参加者と会話を重ねることで進行します。スリル満点の体験は、20代から40代の学生や社会人の支持を受けており、その魅力は広がり続けています。

魅力的な立地と環境


「これミス船橋店」は、JR船橋駅と京成船橋駅から徒歩わずか2分の距離に位置し、アクセスも抜群です。出勤や買い物の合間に気軽に立ち寄れる場所に、マーダーミステリーを日常的に楽しめるスペースを提供します。また、空間デザインにもこだわり、参加者が互いにフェイス・トゥ・フェイスで議論できる円卓や、少人数での密談が行える個室を完備しています。壁にはマーダーミステリーファンが思わず微笑んでしまうようなアートが施されており、もちろん飲食も楽しめるような工夫をしています。

豊富なコンテンツ提供


「これミス船橋店」では、初心者向けの短時間で遊べるシナリオから、4時間以上に及ぶ上級者向けのシナリオを数多く取り揃えています。これミス独自のシナリオはもちろん、提携企業であるグループSNEのパッケージ作品も取り扱っており、多様なジャンルの物語を楽しむことができます。今後は、店長・へーはちが手掛けるオリジナル作品も公演予定です。

代表的なシナリオ紹介


ここでは、特に注目のシナリオをいくつかご紹介します。

  • - 「青いクジラは沈まない」
全寮制の学園を舞台に、少年たちの記憶と絆を探る青春ミステリー。プレイ人数は7名、所要時間は約4時間です。

  • - 「花畑のかいぶつ」
2025年2月12日にリリースされる、幻想的な世界観で怪物の正体を探求します。プレイ人数は6名、所要時間は約3時間です。

  • - 「裏切りの輪舞曲」
デスゲームを題材にした映画『裏切りの輪舞曲』の記念パーティで発生した事件を扱います。プレイ人数は6〜7名、所要時間は約3時間です。

店舗の未来とスタッフの思い


「これミス船橋店」では、プレイヤー同士が感想を語り合えるような場所を提供することを目指しています。店長のへーはちさんは「地元にもマーダーミステリーを楽しむ場所が欲しかった」との思いから、この店舗を開店しました。彼自身にもゲームマスターとしての経験があり、初めての参加者にも安らげるサポートを行っていきます。

ご利用案内


「これミス船橋店」は、フル装備の円卓、密談スペース、GMルームを完備し、快適に楽しむ環境を提供します。営業時間は10:00〜23:00、詳細な公演スケジュールや予約は公式サイトにてご確認ください。千葉県でマーダーミステリーを体験してみませんか?

【店舗概要】

以上、これからの日本のマーダーミステリーシーンに新たな風を吹き込む「これミス船橋店」にご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: マーダーミステリー これミス船橋店 体験型ゲーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。