沖縄音楽新時代
2025-09-13 10:32:04

沖縄の音楽シーンを盛り上げる新しいレーベル「Ncube Project」始動!

沖縄の音楽シーンに新風を!レーベルNcube Project発足



沖縄県那覇市に本社を構えるエヌ・キューブ・エンタテインメント株式会社が新たに立ち上げたレーベル「Ncube Project」。このレーベルは、地元の才能あふれるアーティストたちを支援し、彼らの音楽を広めることを目的としています。その第1弾アーティストとして選ばれたのは、コザ出身のシンガー「Naz Yamada」。

Naz Yamadaの素晴らしき才能



Naz Yamadaは、2000年に沖縄市で生まれたシンガーで、独自のR&Bやソウル、オルタナティブなサウンドを持っています。音楽キャリアは2017年に始まり、Nabowaとのコラボレーションによって注目を集めました。その後、日本の著名なプロデューサー冨田ラボとの制作も経験し、彼女の名声はどんどん広がっていきました。

彼女は最近、2025年9月24日にデジタルシングル「Destiny」をリリースする予定です。この楽曲は、連続配信リリースの第一弾として、毎月新曲が発表される計画も立っているため、ファンにとって楽しみが尽きることはありません。

ライブパフォーマンスの予定



また、Naz Yamadaは2025年12月6日(土)に、沖縄のLIVE HOUSE MOD'Sにて、支えてくれるゲストバンドNeighbors Complainと共にワンマンライブを開催します。このライブは多くのファンに楽しんでもらえること間違いなしです。

  • - 日程: 2025年12月6日(土)
  • - 会場: LIVE HOUSE MOD’S
  • - 開場: 18:00
  • - 開演: 19:00

具体的なチケット発売日については後日発表予定とのことですので、要チェックです!

地元沖縄から新たな音楽の発信を



Naz Yamadaは地元沖縄の音楽を世界に発信する役割を担い、彼女の音楽スタイルやアプローチはNcube Projectの理念とも合致しています。彼女の音楽を通じて、沖縄の文化や風景も感じてもらえる地域性を大切にしたいという思いが込められています。

Naz Yamadaの背景



幼少期から多様なアーティストの音楽を影響を受けて育ち、父親の影響で音楽に親しんできたNazは、歌への情熱を持ち続けてきました。13歳のときにはオーディション番組「X factor Okinawa Japan」で2000組中のベスト9に選ばれるなど、その才能は早くから認められていました。さらに、FM沖縄の番組「blank.」の月曜日担当MCとしても活躍中です。

これからもNaz Yamadaの音楽から目が離せません! 彼女の成長を見守りながら、沖縄から広がる新しい音楽の波を共に楽しんでいきましょう。

公式情報




画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄音楽 Naz Yamada Ncube Project

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。