ミャクミャク ハンディファン
2025-04-25 16:39:45

2025大阪・関西万博公式キャラクターの新商品登場!ミャクミャク ハンディファンが発売

2025大阪・関西万博公式商品「ミャクミャク ハンディファン」のご紹介



2025年に開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。この大イベントは、2025年4月13日から10月13日までの期間、さまざまな国や地域が参加し、未来の技術や文化を紹介します。この万博の会場内オフィシャルストアで、公式キャラクター「ミャクミャク」をモチーフにした「EXPO2025 ミャクミャク ハンディファン」が新たに販売されるとのこと。

商品詳細


当商品は、かわいいデザインに加えて、実用性を兼ね備えたハンディファンです。ネックストラップが付いているため、持ち運びも便利。以下に詳しいスペックを紹介します。

  • - 価格: 4,500円(税別)
  • - 本体サイズ: 約W116×H188×D80mm(ネックストラップ付き)
  • - 風量調整: 3段階(USB充電式リチウムイオン電池 1800mAh)
  • - 発売日: 2025年4月下旬予定
  • - 企画・販売元: 株式会社ヘソプロダクション

このハンディファンは、特に夏の暑い日や屋外でのイベント参加時に役立ちそうです。エコなUSB充電式でありながら、3段階の風量調整ができるので、自分好みの風速に設定が可能です。また、ミャクミャクの可愛らしいデザインがアクセントになり、持っているだけで気分も上がりそうです。

販売場所・取り扱い店舗


「EXPO2025 ミャクミャク ハンディファン」は、万博会期中、会場内オフィシャルストアで販売されます。以下、主な取り扱い店舗となります。
  • - 西ゲート店 KINTETSU
  • - 西ゲート店 JR西日本グループ
  • - 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
  • - 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店

なお、店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、訪問予定の方は事前に確認しておくことをおすすめします。

株式会社ヘソプロダクションについて


株式会社ヘソプロダクションは、大阪市福島区を拠点とする企業で、オリジナル商品の企画、制作、販売を行っています。また、企業や団体のトータルブランディングにも力を入れており、様々な商品やイベントを通じて、その取組みが広がっています。公式ホームページもチェックしてみてください。

会社情報


  • - 社名: 株式会社ヘソプロダクション
  • - 本社所在地: 大阪市福島区大開1-15-26
  • - 代表者: 稲本 実
  • - 資本金: 10,000,000円

改めて、万博は未来を感じる場所です。ミャクミャクのハンディファンを手にして、coolな体験を楽しむために、ぜひ会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ミャクミャク ハンディファン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。