ファミリーデー開催
2025-09-18 08:38:49

東海テレビグループファミリーデー、特別な夏休みの思い出を提供

夏休み特別企画『東海テレビグループファミリーデー』の開催



2025年8月20日(水)、名古屋にある東海テレビ本社で『夏休み特別企画東海テレビグループファミリーデー』が開催されました。このイベントは、在籍する社員の家族が普段なかなか目にすることができないテレビ局の現場を直に体験し、会社への理解を深め、絆を強化することを目的としています。

参加者たちの特別な体験



この日は、従業員の家族31名が集まり、東海テレビの裏側をしっかりと探る一日が展開されました。イベントの目玉となったのは、情報番組『スイッチ!』の生放送中のスタジオ見学です。既に名を馳せるこの番組を支えるスタッフの努力や番組制作の裏側を体感することで、参加者は多くの成長と刺激を受けました。

その後は副調整室や美術倉庫の見学が行われ、普段は見られない仕事の現場を通じて、家族たちはそれぞれの職場でどのように力を発揮しているのかを学びました。さらに、ニューススタジオでのキャスター体験も用意されており、参加者は実際にニュース原稿を読むという貴重な経験をしました。ここでは子どもたちが驚きと興奮の中でキャスターとしての役割を果たし、大人たちを笑顔にするシーンがたくさん見られました。

笑顔あふれる一日



このような場面で子どもたちは「本物のニュースが読めた!」「お父さん、お母さんの仕事を見れて嬉しい!」といった言葉を口にし、また親たちも感慨深い瞬間を共有しました。ある勤続30年以上の従業員は、母親が社内を見学している姿を見て感無量な気持ちになり、良い親孝行になったと涙を流すほどの思いを表現しました。

新入社員の一名からは「家族がとても楽しかったとのこと。自分が働いている姿を見せられたことが嬉しい」との声もありました。このように、参加者同士が感動を分かち合うことができたのが、この日の大きな収穫となりました。これにより、従業員同士の絆だけでなく、家族との絆も強まったようです。

未来への展望



今後も東海テレビでは、こうしたファミリーデーの開催を通じて、従業員のエンゲージメント向上や会社への愛着を深めていく方針です。小島浩資会長や林泰敬社長との名刺交換会も設けられ、参加者一人ひとりが経営陣とも接点を持つ貴重な機会となりました。

最後に、参加者の記念撮影も行われ、楽しい思い出が写真として刻まれました。このような取り組みを通じて、 東海テレビは地域貢献や持続可能な社会の実現にも努めていく考えです。さまざまな形でのイベント開催を期待する声が高まる中、今後の活動からも目が離せません。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 東海テレビ イッチー ファミリーデー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。