アラジン招待情報
2025-05-14 11:02:17

横浜の高校生189名を劇団四季ミュージカル『アラジン』に無料招待へ!

劇団四季ミュージカル『アラジン』に横浜の高校生189名を無料招待



横浜市が次世代育成の取り組みの一環として、劇団四季の名作ミュージカル『アラジン』の東京公演へ高校生189名を招待することが決まりました。このチャンスは、横浜市内に在住または在学する高校生に向けたもので、無償で素晴らしい舞台を楽しむ機会を提供します。

公演概要


この特別な招待企画は、7月24日(木)と25日(金)の両日、東京都港区の大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海]で行われます。開演は13時30分からで、上演時間は約2時間45分です。この間に休憩が含まれるため、観客はゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。

対象者と応募方法


応募の対象は、横浜市内在住または在学の高校生189名です。応募者は、生徒手帳等で身分を確認されることになりますので、あらかじめ準備しておきましょう。なお、応募は1回で最大2名まで可能です。応募を希望する方は、6月17日(火)の23時59分までに、指定のインターネットフォームから申し込みを行う必要があります。リンクは以下の通りです。

専用応募フォームこちら

注意点としては、高校生のみの招待であり、保護者向けの席は用意されていません。また、車いす席や介助者の席も提供されていないため、車いす利用者には一般席への移動をお願いする形になります。応募者が多い場合は、抽選が行われ、結果は7月上旬にメールで通知されます。

『アラジン』の舞台


『アラジン』は、アグラバーという神秘的な都を舞台にした物語です。貧しい青年アラジンと、王宮から逃げ出した王女ジャスミンの運命的な出会いが描かれます。アラジンは、傭兵の手にかかって命の危機に晒されているところを一人の老人に助けられますが、実はこの老人はアグラバーの支配を企てる邪悪な大臣ジャファーでした。運命に翻弄されながらも、アラジンは老人からの依頼で「魔法の洞窟」に向かい、そこでジーニーという魔法のランプの精と出会います。

この公演が無償で見られるチャンスを楽しみながら、高校生たちの新しい感性やインスピレーションを育んでほしいものです。ぜひ、この機会に奮ってご応募ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜市 アラジン 劇団四季

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。