ColorSingが新たなオリジナル楽曲を発表
2025年10月15日(水)、ColorSing株式会社が運営する歌特化型ライブ配信アプリ「ColorSing」から、4名のLシンガーによるオリジナル楽曲がリリースされました。この新たな楽曲は、各大手音楽ストリーミングサービスを通じて視聴及びダウンロードが可能です。
当社は「歌の力を最大化し、人生に彩りを」を企業のミッションとして掲げ、2023年7月にColorSingを立ち上げました。現在、月間約4,000人のLシンガーが活躍しており、彼らは定期的に特別なイベント「パール杯」に参加しています。このイベントでは、リスナーからの応援によって順位が決まり、獲得したポイントを通じてさまざまなプライズと引き換えることができます。4名のシンガーはリスナーの熱心なサポートを受け、得たパールをもとにオリジナル楽曲制作権を獲得し、今回の楽曲配信に至りました。
オリジナル楽曲のラインアップ
今回リリースされた楽曲は以下の4曲です。すべて、シンガーたちの生き様や思いを込めた力強いメッセージが込められています。
1. Still / SHIORI
視聴はこちら
SHIORIはこの曲を、「何かを諦めることで心を守る人々に寄り添うようなメロディを」との思いで制作しました。「何も失わず得たものはいらない」という言葉が、この楽曲の根底にもあります。傷や迷いを抱えたまま進んでいく人たちに贈る、心に響くバラードです。
2. YTZ! / あゆぴこ
視聴はこちら
さまざまな出会いを通じて、アーティスト自身のテーマ「やったるぞ」を表現した楽曲。あゆぴこは「みんながYTZと思えるように」という願いを込め、元気いっぱいのパワフルな曲に仕上げました。「やったるぞ、やったるぞ」と、力強く語りかけます。
3. はら日和 / はら
視聴はこちら
はらは「くせになる」歌をモットーに、今回の楽曲を皆の応援によって完成。ファンへの感謝を込めて、「#はらがすきすぎる」といったタイトルのもと、リスナーと一緒に楽しむことを重視した仕上がりになっています。
4. キミイロ / ねこる
視聴はこちら
初めてのバラードに挑戦したねこるのこの曲は、心温まるラブソング。ストレートな歌詞が多くの人に共感を呼び起こす、感情豊かな楽曲です。聴く人すべてを優しい気持ちにしてくれることでしょう。
ColorSingの取り組み
ColorSingは、「歌好きの人々が集い、自身の歌が評価される場所」を目指して設計されています。幅広い機能を持つライブ配信アプリで、自分の歌を存分に表現できる環境を準備。現在、配信者数は月間4,000人を超え、稼げる場としても注目を集めています。
さらに、Lシンガーを募集中で、歌を通じて夢を叶えたい方々をサポートするためのイベントも多数実施しています。歌に情熱を注ぐあなたも、一緒に新たな舞台を手に入れてみませんか?
歌特化型ライブ配信アプリ「ColorSing」は、次世代のアーティストを育成し、彼らの音楽を多くの人に届けるための重要なプラットフォームとなることを目指しています。歌の力で人生に彩りを与えていきましょう!
連絡先
詳細や応募方法は、ColorSingの公式アプリまたはウェブサイトを通じてご確認いただけます。あなたの歌、そこで待っています。