映画「トラック野郎」シリーズ50周年を祝う純金カードが登場!
日本の大衆文化のアイコンともいえる映画「トラック野郎」シリーズ。その公開から50年を迎えるにあたり、株式会社ニッポン放送プロジェクトが特別な記念アイテムを発表しました。その名も「トラック野郎公開50周年記念純金カード」。このカードは、映画の名シーンや登場人物が美しい純金に印刷されており、ファンにはたまらない一品です。
限定商品とは
今回の純金カードは、数量限定での販売となり、各モデルともに100点ずつの生産です。裏面にはシリアルナンバーが1から100まで印刷され、コレクターズアイテムとしての価値も高めています。映画「トラック野郎」のファンにとっては、永久に残る記念品であり、手に入れることができる貴重な機会となります。
先日、ニッポン放送プロジェクトからの発表により、販売開始日は2025年10月9日(木)であることが明らかにされました。この日は「トラックの日」としても知られており、ファンにとって特別な意味を持つ日です。
商品詳細
商品名
「トラック野郎」公開50周年記念純金カード1g
販売種類
素材・重量
サイズ
- - 純金カード:54×86mm
- - 特製桐箱:115×85×25mm
販売価格
各66,000円(税込)
いずれのカードも三菱マテリアルトレーディング株式会社の品質保証マークが印字されており、品質も保証されています。また、特製の桐箱に入れてお届けされるため、贈り物にも最適です。
購入方法
販売は、ニッポン放送ラジオリビングのウェブサイト(
https://www.jolf-p.jp)及び専用の電話(0120-1242-37)で受け付けています。予約は午前10時から午後6時までの間に行われ、週末は受付がありませんのでご注意ください。
受注生産のため、商品のお届けには約3ヶ月程度かかるとのことです。
映画「トラック野郎」とは
映画「トラック野郎」は、1975年に第1作目『トラック野郎御意見無用』として公開され、その後も続編が制作され、日本全国でデコトラブームを引き起こしました。菅原文太さんが演じる主人公の“星桃次郎”和、愛川欽也さんの“やもめのジョナサン”が全国各地で繰り広げる冒険とトラブルが描かれ、多くの人々に愛されるシリーズとなっています。全10作が1975年から1979年の間に制作され、その後も高い人気を誇っています。
映画の熱気とロマンを後世に伝えるべく企画された今回の純金カード。この貴重なアイテムを手に入れるチャンスをお見逃しなく!