新たなコラボ楽曲発表
2025-10-31 13:31:31

Vアーティストとコラボの新境地「discover」の第二弾が発表!

V Aritistとの新たなコラボレーション "discover / えのぐ feat. C.H.E.T."



人気のVアーティストやクリエイターが集結し、新たな音楽作品が制作される取り組みが進行中です。「discover」は、VRアイドルグループ「えのぐ」とインキュベーション組織C.H.E.T.による新たな楽曲であり、その独創性が注目を集めています。今回は、第二弾のRe-rideアーティストが公開され、さらなる楽しみが待っています。

「えのぐ」は、結成から7年を迎えた記念の企画として「discover」を発表し、多彩なアーティストたちとのコラボレーションを行う「Re-ride」を展開中。このプロジェクトでは、VTuber、VSinger、2.5次元Singer、声優など、各ジャンルで活躍するアーティストたちが参加しています。彼らの独自の表現が融合し、新たな音楽が誕生するという未来型の共同創作スタイルが特徴です。

第二弾Re-rideアーティストの多彩な顔ぶれ


今回の第二弾「Re-ride」には、アニソン系VSingerの久遠たま、可愛い猫と軍曹の音を取り入れるアメチカンのもな、個性的な表現で参加する詩趣ミンゴスなど、個性的なアーティストたちが名を連ねています。彼らはそれぞれのスタイルで「discover」に新しい息吹を吹き込んでいます。まるで異なる音楽が重なり合うことで、これまでにない楽しみを創り出しています。

例えば、久遠たまは「えのぐ」の作品に自分の色を加えたことで、唯一無二の作品に仕上げたと語ります。アメチカンのもなは、家庭での猫たちの生活音と楽曲が融合した新鮮なアイデアが特徴です。このように、アーティストたちの想いが「discover」に込められています。

参加方法と公募情報


また、現在一般公募も行っており、誰でも参加することができます。V Collectionの楽曲「discover」を利用したカバーや歌詞アレンジを自由に制作し、投稿を促す「Re-ride」プロジェクトは、アーティスト志望者には良いチャンスです。公募期間は2025年9月25日から2026年1月15日までで、選ばれた作品には公式リリースの特典が用意されています。

未来への期待


音楽界では多くの新たな発見がありますが、「discover」を通じて、参加するすべてのアーティストが自分の個性を出し合うことで、さらに豊かな音楽の世界が広がっていくことが期待されます。この革新の取り組みがどのように展開されるのか、ファンにはたまらない楽しみが続きます。

ぜひ、各アーティストがどのように「discover」を表現しているのか、耳を傾けてみてください。新たな音楽の世界に向けた一歩が、ここにあります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: C.H.E.T. えのぐ Vコレ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。