日本人ゴスペルクワイア『Sakura Japanese Choir』、NYの祭典で優勝に輝く!
2025年5月10日、アメリカのニューヨークで行われた全米最大規模のゴスペルフェス『マクドナルド・ゴスペル・フェスト2025』において、日本人のクワイアが輝かしい優勝を果たしました。TiA(ティア)さんがリーダーを務める「Sakura Japanese Choir」は、この大会でクワイア部門のトップに立つという歴史的な快挙を達成しました。
この大会は、1983年から続く伝統的なゴスペルの祭典で、数多くのグラミー賞受賞アーティストたちが名を刻んできた聖地でもあります。日本人クワイアがこの舞台で優勝することは前例がなく、まさに日本のゴスペル史に新たなページが加わる瞬間となりました。
TiAの夢が実現した瞬間
TiAさんは、16歳の時にソニーミュージックからデビューし、日本ゴールドディスク大賞の新人賞に輝いたことでも知られています。2014年には単身アメリカに渡り、ハーレムの教会で本場のゴスペルと出会い、その魅力に心を奪われました。そこで彼女は2016年、同じく日本人ユニット「おむすびシスターズ」の一員として、この大会で優勝を経験しています。
これをきっかけに、彼女はさらにゴスペルの魅力を広げようと決意し、2020年に自身のクワイア「Sakura Japanese Choir」を結成しました。その目標は「いつか日本人100人でゴスペルフェストに出場し、優勝したい」というものであり、今回のメンバーはその夢の実現に向けて86名と、過去最多の人数で挑みました。
心を込めた歌声が響いた瞬間
大会の日、彼らが披露したのはTiAさんのアルバム『MIRACLE』に収録された「Ride On King Jesus~Total Praise」のゴスペルメドレーでした。その歌声は会場を揺るがすほどの感動を呼び起こし、スタンディングオベーションが巻き起こりました。クワイアのメンバーたちは、優勝が決まる瞬間に涙を流しながら喜びを分かち合い、お互いの努力が実を結んだことに感謝の気持ちでいっぱいでした。
そして、結果発表の瞬間、アナウンスが響きました。「ジャパーーーン!Sakura Japanese Choir!!」この歓喜の瞬間、会場は再び熱気に包まれました。TiAさんは、「これは、ひとりの力では叶わなかった奇跡です。全員の想いがひとつになり、日本人らしい心でゴスペルを賛美することができました。本当にありがとう。」と語り、メンバーへの感謝を伝えました。
凱旋ライブの決定!
優勝の興奮も冷めやらぬ中、彼らは6月に六本木クラップスでのライブを計画しましたが、すでにチケットは完売。さらに、10月にはTOKYO FM HALLで優勝を祝うコンサートが急遽決定しました。この本場アメリカで培った「Heart Singing」を、ぜひ日本でも体感したいものです。
詳しい情報は、TiAさんのInstagramアカウントで随時発信される予定です。今後の活動から目が離せません!