2025大阪・関西万博で楽しめるモンスターハンター公式商品特集
2025年、大阪・関西地区で開催される万博では、人気ゲーム「モンスターハンター」の公式ライセンス商品が販売され、注目を集めています。特に、公式キャラクターの「ミャクミャク」に関連するアイテムが、独自のカラーやデザインで登場し、ファンにとって見逃せないアイテムとなっています。ここでは、その中でも特にオススメのグッズを紹介します。
フルフルがミャクミャクカラーに変身!
まず紹介するのは、「EXPO2025 CFBスタンダードモデル Plus フルフル ミャクミャクカラーVer.」。人気キャラクターのフルフルが、ミャクミャクのカラーに染まった特別仕様のフィギュアです。この商品は販売場所である「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」で購入可能です。
- - 価格: 3,300円(税込)
- - サイズ: 約H65×W110×D120mm
- - 内容物: 彩色済フィギュアに加え、ミャクミャクプレート、背景シート、台座がセットされています。
この商品は見た目だけでなく、ミャクミャクのアクリルプレートと背景シートにより、ディスプレイにもこだわった一品となっています。まさにファン必見の商品ですね。
ふわふわのリオレウスぬいぐるみ
次に紹介するのは、「EXPO2025【リオレウスミャクミャクなりきり】ふわたまぬいぐるみ」です。リオレウスが、ミャクミャクの姿になった可愛らしいアプローチのぬいぐるみです。特にそのたまご型のデザインは抱き心地が良く、ふわふわの触感が心地よいと評判です。
- - 価格: 4,070円(税込)
- - サイズ: H約220mm×W約270mm×D約270mm
- - 販売場所: 大阪ヘルスケアパビリオン内の「アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店」やオフィシャルストアで入手可能。
可愛いデザインはもちろん、リオレウスファンにとっても嬉しい商品となっております。遊び心あふれるアイテムで、インテリアにもぴったりです。
ボクセルスタイルの新しい魅力
さらに、ボクセルスタイルのぬいぐるみも見逃せません。「VOXENATION(ボクセネーション)ぬいぐるみ」は、モンスターハンターのキャラクターたちがミャクミャクとのコラボレーションを果たしています。キューブ状のフォルムが特徴で、アイルーやハンターたちが特製の武器を持つデザインが魅力的です。
- アイルー: 約H145×W100×D80mm
- ハンター(レウスシリーズ): 約H160×W125×D80mm
- ハンター(リオソウルシリーズ): 約H160×W125×D80mm
- - 販売場所: 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」
透明BOXに入っているので、そのまま飾って楽しむのもオススメです。友達や家族と共有して楽しむのも良いでしょう。
2025年万博の全体情報
「2025年日本国際博覧会」は、2025年4月13日から10月13日まで開催されます。場所は大阪の夢洲(ゆめしま)です。公式サイトでは、最新の情報やイベント詳細が掲載されているので、チェックしてみてください。
【注意事項】
- - 商品画像はイメージで、実際の商品と異なる場合があります。
- - 商品は販売準備数に限りがあるため、売切れの際はご了承ください。
この機会に、モンスターハンターの魅力をぎゅっと詰め込んだ公式商品を手に入れ、新しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
©Expo 2025
©CAPCOM