空想果実を味わう新たな挑戦
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが、空想果実をテーマにした新しいグミ「カンロ空想果実グミ イトピスの実」を11月18日(火)より数量限定で発売します。このグミは、まるで隕石のような硬い殻と人魚の涙をイメージしたロマンティックな形状が特徴です。グミの中には、深海に育つ大樹から採取された果実の風味を再現した、冷涼感あふれる酸味が楽しめます。
空想果実とは?
カンロ株式会社による「空想果実」シリーズは、空想上の果実をグミという形で表現し、その自由な発想で消費者の好奇心を刺激しています。このシリーズは、2023年に始まり、これまでに寒冷地の「キラスピカの実」、熱帯の「ウチャチャの実」といったグミが話題を呼びました。どれもSNSで多くの反響を得ており、今回の「イトピスの実」もその伝説を受け継いでいます。
「イトピスの実」の特徴
「イトピスの実」は、果物の外観にこだわり、まるで美しい宝石のように輝く見た目が魅力です。果実の大きさは約8センチで、カリッとした硬さを持ちながらも、内側は弾力のあるグミで包まれています。この楽しさあふれる食感と、深海の神秘を感じさせる風味が、これまでにない食体験をもたらします。
さらに、ポップなデザインに包まれたこのグミは、単なるおやつとしてだけでなく、SNS映えにも最適。周囲の人々との会話のきっかけにもなることでしょう。
その他の新商品
同時に、「セブンプレミアム グミまるりんご味」も数量限定で登場します。この商品は、外側がぷにぷに、内側がとろりとした2層構造が特徴で、旬のりんごの味わいを楽しめます。価格もお手頃で、家庭で気軽に楽しむのにぴったりです。
体験を共有しよう
新商品のグミは、子供から大人まで誰でも楽しめる素晴らしい体験を提供します。また、空想果実ラボでは、発見者たちの手記や研究記録が紹介されており、食べる際にはその物語を想像しながら楽しむことができます。果実の背後にある物語を追体験することで、単なるお菓子以上の魅力を感じられるはずです。
空想果実グミ「イトピスの実」に挑戦してみて、未知なる味わいの世界へと踏み出してみませんか?セブン‐イレブンでの数量限定販売をお見逃しなく。