日本中が笑った!キングコング・梶原の『下町ロレックス』書籍化
日本の笑いを牽引するキングコングの梶原雄太が手がけた人気YouTube動画『下町ロレックス』が、ついに書籍化されます。株式会社ワン・パブリッシングが2025年7月31日(木)から、全国の書店とネットで販売を開始するというニュースが話題となっています。この書籍化は、350万回を超える再生数を誇る動画の内容を元にし、お笑いファンやカジサックファンにとって必読の一冊となること間違いありません。
『下町ロレックス』とは?
『下町ロレックス』は、2020年9月にキングコングの公式YouTubeチャンネル「毎週キングコング」にて配信された80分を超える長編動画です。内容は、一見すると時計に関する知識がゼロのおじさんたちが、何も勉強せずにロレックスを購入しに行くというシンプルなもの。しかし、その中で繰り広げられるキングコングの巧みなトークとリアクションによって、全く飽きること無く楽しめる動画に仕上がっています。
動画が公開されてから約5年が経ち、その人気は衰えることを知らず、2025年にはついに300万回再生を達成するという偉業を成し遂げました。相方の西野亮廣からは反対を受けながらも、梶原はその映画化を目指す発言をしており、出版社の社員がこの発言を聞きつけて、オファーに動くというドラマがありました。これが書籍化への大きなきっかけとなり、遂にプロジェクトが始動しました。
書籍の中身は?
『下町ロレックス』の書籍は、出演メンバーへのインタビューを基に、漫画家の塚沢サンゾ夫が漫画化しています。動画では語られなかったエピソードや、後日の話も特別コラムとして収載されており、ファンにはたまらない内容となっています。読むことで、ただの動画では得られなかった深い理解と感動を体験できるでしょう。
あらすじ
物語は2020年の夏。チャンネル登録者数240万人超の人気Youtuber、カジサックとその仲間たちは、登録者200万人達成を記念して、勢いで高級時計の代名詞であるロレックスを購入しようと決意します。時計の知識はゼロの彼らは、六本木の高級時計店に赴くも、圧倒され、早々に撃沈。しかし、仲間たちの絆とユーモアで試練を乗り越え、ついにロレックスを手に入れるまでの熱い戦いが描かれています。これが日本中で感動と興奮を巻き起こすこと間違いなしです。
書籍購入方法と特装版の存在
一般書店での購入はもちろん、オンライン書店でも取り扱っています。また、書籍『下町ロレックス』の発売を記念して、最高級の特装版『ゴールデン下町ロレックス』も登場します。この特装版は“一冊だけ”の特別なもので、価格は30万円(税別)です。全身金塗りの装丁で、その輝きは唯一無二の存在感を放つことでしょう。
特装版は2025年8月3日から8月17日までの応募期間で、当選者は8月24日に発表される予定です。ファン必見の商品となること間違いなしです。
結語
『下町ロレックス』は、ただの動画から生まれた感動的なストーリーをもとにしています。笑いと感動を届けるこの一冊を手に取り、キングコングの世界観を堪能してみてください。日本中が泣いて笑った映画にも劣らない、愉快な冒険がここに待っています。