伝統を纏う展覧会
2025-10-28 15:51:14

ファッションと伝統が交差する『MORI WO ORU EXHIBITION』が開催!

日本の伝統を体感する『MORI WO ORU EXHIBITION』



2025年11月14日から11月17日までの4日間、東京都港区北青山にあるTelling Cafe & Galleryで特別展示会『MORI WO ORU EXHIBITION』が開催されます。これは、株式会社森を織るが手がけるファッションブランド「MORI WO ORU」の最新コレクションを紹介するイベントです。

展示の魅力



本展の目玉は、国産の絹織物を自然染料で染め上げた魅力的なファッションアイテムやアートワークです。さらに、ドキュメンタリー映画『森を織る。』に関連する作品も展示されます。日本の伝統的な絹製品と、現代のファッション・アートが融合した“MORI WO ORU”の世界は、訪れる人々に新しい視覚体験を提供します。

展示は誰でも入場無料で、作品に興味を持った方は、実際に購入することも可能です。特に、11月16日には、MORI WO ORUの代表である小森優美や、映画の監督でありモデルでもあるエバンズ亜莉沙が在廊しますので、直接話を聞ける貴重な機会です。

映画『森を織る。』の特別上映会



さらに、展示会に合わせて11月16日と17日の二日間、ドキュメンタリー映画『森を織る。』が特別上映されます。この映画は、日本の絹織物の制作過程や人と自然の美しい共創を描写した感動的な作品です。

上映会の詳細


  • - 11月16日: 和敬塾にて、14:00から16:30まで。
- 特別主題歌の生演奏を担当するのは音楽家の平井真美子。トークセッションでは、音楽パートナーや映像監督、プロデューサーらと共に、制作秘話を語ります。
  • - 11月17日: Tellingにて、19:00から21:00まで。
- 同じくトークセッションが行われ、来場者は心温まるドリンクとフードを楽しみながら、展示を観ることができます。

会社概要



「MORI WO ORU」は、日本全国を巡りながら国産の絹と植物染料を駆使して、服作りを行うファッションブランドです。このブランドの目指すところは、人と自然、文化や祈りを大切にしながら、ファッションを通じて“生命を織る”物語を発信することです。ドキュメンタリー映画『森を織る。』も、その理念を強力にサポートしており、国内外の映画祭で好評を得ています。

参加方法



興味のある方は、ぜひ以下のリンクからチケットをご購入ください:

この機会に、伝統文化とファッション、アートが織りなす深い世界をぜひ体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 森を織る MORI WO ORU 絹織物

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。