平成J-POP名曲集
2025-02-06 13:33:22

平成J-POPの名曲200曲を収録した本が発売決定!

平成J-POP名曲の宝庫が登場



株式会社ディスクユニオンが2025年3月14日(金)に出版する『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』では、90年代に誕生し、今でも愛され続ける200曲の名曲を収録しています。この本を通じて、当時の音楽シーンを振り返り、懐かしむことができること間違いなしです。

このディスクガイドの魅力


本書は、「小室系」「ビーイング系」「渋谷系」など、様々なジャンルの楽曲を網羅しており、安室奈美恵やCHAGE&ASKA、WANDSなど、当時の人気アーティストたちの楽曲が勢揃い。さらに、CDシングルのジャケットが美麗カラーで楽しめるページもあり、視覚的にも楽しめる内容になっています。

誰におすすめ?


  • - 平成を知りたい方: 平成という時代を音楽を通じて学びたい方にとって、200曲の名曲は貴重な情報源です。
  • - 懐かしむ方: 当時の音楽を懐かしむことで、心の琴線に触れるはず。
  • - カラオケ好きの方: 平成縛りのカラオケに役立つ参考資料としても最適です。

深堀りコラムとインタビュー


本書には、執筆陣による興味深いコラムが多数収録されています。例えば、「CDシングルは企画盤の宝庫だった」というテーマに迫り、平成時代の音楽の魅力を掘り下げます。また、孤高の「イントロマエストロ」藤田太郎によるインタビューや、8cm CDコレクターの第一人者クスオク サトシによるコメントも必見です。

書誌情報


  • - 書名: 8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド
  • - 監修: 長井英治
  • - 判型: A5・並製
  • - ページ数: 192ページ(半分カラー)
  • - 価格: 本体2,500円+税
  • - ISBN: 978-4-86647-239-3
  • - 発売元: 株式会社ディスクユニオン

まとめ


このディスクガイドは、音楽ファンにとって必携の一冊です。平成という素晴らしい音楽の時代を余すところなく堪能するために、お手元にどうぞ。リンクから商品紹介ページもご覧いただけます。音楽の力で、平成の思い出を振り返る素晴らしい機会をお見逃しなく!

商品紹介ページはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: J-POP ディスクガイド 平成音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。