ブレイブソフトとオリエンタルランドの資本提携
株式会社ブレイブソフト(以下、ブレイブソフト)は、千葉県浦安市に本社を置くオリエンタルランド・イノベーションズ(以下、オリランド・イノベーションズ)との資本提携を発表いたしました。この提携を通じて、両社は協力し合い、イベンテック事業の製品開発を一層加速し、イベント業界のさらなるデジタル化を進めることを目指します。
ブレイブソフトの企業理念
ブレイブソフトは「人と人とのリアルなつながり」を重視し、テクノロジーによってお出かけ体験やイベントの可能性を広げることを使命としている企業です。2014年にはイベントDXサービス「eventos」をリリースし、イベント開催に必要な機能を一手に提供するプラットフォームを展開しています。これまでに350万人以上のユーザーに利用され、イベントの入退場管理、データ集計・分析までをサポートしています。
オリランド・イノベーションズのビジョン
オリエンタルランド・イノベーションズは、「夢・感動・喜び・やすらぎ」を提供する新たな事業創出を目指しています。特に、リアルとデジタルを融合したOMO(Online Merges with Offline)領域に注力し、次世代の顧客体験の実現に取り組んでいます。今回の提携により、両社の強みを結集させることで、より多くの人に魅力的なイベント体験を提供する新しい挑戦を行います。
新たな製品開発の方向性
近年、多様な規模のイベントが注目を浴びていますが、特に個人が容易にイベントを開催したいとのニーズが高まっています。このため、ブレイブソフトでは、企業のみならず個人ユーザーにも扱いやすい新たなプロダクトの開発を進めています。よりアクセスしやすく、楽しめるイベント開催を実現することが目標です。
パートナーシップへの期待
オリエンタルランド・イノベーションズの社長、豊福力也氏は、「ブレイブソフトの迅速かつ丁寧な対応力に感銘を受けた」と述べ、両社の協力によって独自の製品やサービスを生み出し、社会の課題に対してアプローチしていきたいと意気込みを語りました。
ブレイブソフトの代表取締役、菅澤英司氏は、「あしたをオモシロク」を掲げ、イベントや観光体験のデジタル化を進めていく姿勢を強調しました。この提携によって、さらに日本の観光業を進化させ、日本経済の活性化への寄与を目指す考えです。
今後の展望
これからのイベント業界のデジタル化において、ブレイブソフトとオリエンタルランド・イノベーションズの協力は、大きな影響を及ぼすと考えられます。両社はクリエイティブなアイデアを持ち寄り、誰もが夢や感動を体験できる未来を共に作り上げていくことでしょう。注目の新たな取り組みにご期待ください。