ENHYPEN、初のVRコンサート「IMMERSION」開催決定
グローバルな人気を誇るK-POPグループENHYPENが、初のVRコンサートツアー「ENHYPEN VR CONCERT : IMMERSION」(以下「IMMERSION」)を8月8日(金)より日本の4都市を含む約40都市で開催することが発表されました。これは、昨年行われたスタジアムツアー「ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-」に続くもので、海外アーティストとしてはデビュー後最速での試みとなります。
この「IMMERSION」は、各都市と韓国を同時に結び、映画館での上映を通じてファンに届ける初のVRコンサートということにも注目が集まっています。具体的には、東京、愛知、大阪、福岡の4都市で、まず日本におけるシリーズがスタート。そして、このプロジェクトは、北米やヨーロッパを含む多くの国々でも同時に展開され、ENHYPENの国際的な人気の高さを証明しています。
「IMMERSION」の内容とメッセージ
「IMMERSION」では、ファンに向けて新たな体験を提供します。観客は、見慣れない空間でメンバーたちのささやきが響き、物語が展開されることで、息を飲むような没入感を味わえるでしょう。巨大なオフィスや廃工場、幻想的な月が浮かぶルーフトップなど、視覚的にも刺激的な舞台が待っています。これにより、ファンは通常のコンサートでは得られない、アーティストのパフォーマンスをまるで「ゼロ距離」で堪能できるのです。
また、代表曲「Bite Me」や「XO (Only If You Say Yes)」、初のファンソング「Highway 1009」などが含まれ、心のこもったメッセージがファンに贈られます。
インタラクティブな体験とチケット情報
特に注目すべきは、VRヘッドセットを通じて観客の手元の動きがコンテンツに反映されたり、アーティストと特別な空間を楽しめるシーンが用意されている点です。この新しい体験要素により、観客の興奮は高まるでしょう。
チケットは、7月8日(火)正午から販売が開始され、「スタートダッシュチケット」という特別なチケットが用意されています。これらのチケットは上映開始日から3日間にわたり販売され、特典が付く形となっています。また、各劇場ごとに異なる特典が用意されているため、詳細は公式サイトをチェックする必要があります。
技術革新がもたらすエンターテインメントの新境地
この「IMMERSION」は、AMAZEが手掛けたもので、映画館の座席に設置されたVRヘッドセットを通じて、12Kの高解像度映像と映画館のサラウンドシステムにより、臨場感のある体験が提供されます。その場でパフォーマンスをしているかのように感じることができるため、ファンにとっては特別な時間が約束されています。
HYBE JAPANが主催するこのVRコンサートは、日々進化するテクノロジーを駆使したもので、今後のエンターテインメントの形を変えていく可能性を秘めています。映画館での設備を活かした新たな体験は、幅広いファン層にアピールすることでしょう。
このVRコンサートを通じて、ENHYPENは新しいエンタメの可能性を広げ、日本のエンターテインメント市場に新風を吹き込むことを目指しています。これからの展開が楽しみです。興味がある方は公式サイトをチェックし、ぜひこの新たな体験に参加してください!