MotoGP Night Live
2025-08-12 13:26:23

MotoGP 日本グランプリと音楽ライブが融合する特別イベント

MotoGP™ Night Live with Music



栃木県茂木町のモビリティリゾートもてぎにて、2025年9月26日(金)から28日(日)まで開催される「2025 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ 第17戦 MOTUL 日本グランプリ」。この期間中、特別イベント「MotoGP™ Night Live」が行われることが決定しました。このイベントは、日本グランプリ観戦券をお持ちの方は無料で参加できるため、レースを楽しむだけでなく、音楽も楽しめる一石二鳥の機会です。

イベント概要


「MotoGP™ Night Live」は、前夜祭と人気アーティストによる音楽ライブが組み合わさった新感覚のイベントです。開催日は9月26日(金)と27日(土)の二日間で、いずれも午後4時から午後8時まで。それぞれ、多彩なアーティストたちがパフォーマンスを繰り広げます。

スケジュール


  • - 9月26日(金)
- オープニングステージ:16:00 - 17:00
出演アーティスト: hitomi
- 前夜祭:17:00 - 19:00
- エンディングステージ:19:00 - 20:00
出演アーティスト: アンジュルム

  • - 9月27日(土)
- オープニングステージ:16:00 - 17:00
出演アーティスト: wacci
- 前夜祭:17:00 - 19:00
- エンディングステージ:19:00 - 20:00
出演アーティスト: CANDY TUNE

出演アーティストの紹介


1. hitomi
avex所属のアーティストで、数々のヒット曲を持つ彼女が、地元栃木でのステージを心待ちにしています。
コメント: 『地元の栃木でライブができるのをとても楽しみにしています!』

2. アンジュルム
ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループで、今年で活動11年目。ワクワクするパフォーマンスで会場を盛り上げます。
コメント: 『全力のパフォーマンスをお届けします!』

3. wacci
彼らはポップスのバンドで、多くの人々の心に響く楽曲を作り出しています。コメントでもモータースポーツへの期待を語っています。
コメント: 『音楽で精一杯盛り上げていきたいと思います!』

4. CANDY TUNE
若手アイドルのグループで、明るく華やかなパフォーマンスが期待されます。
コメント: 『一緒にいっぱい盛り上がりましょう!』

特典とお得情報


イベントに参加するためには、日本グランプリの観戦券が必要ですが、16歳から23歳までの方は特別に「16-23 ZERO円パス」を利用することで、自由観戦エリアに無料で入場できるチャンスがあります。このパスを使えば、迫力満点のレースと音楽ライブの両方が楽しめるため、若い世代には見逃せないイベントです。特に、事前申込でビクトリースタンドでの特別観覧も用意されています。

アクセス情報


モビリティリゾートもてぎへのアクセスは、車やタクシーだけでなく、直通シャトルバス「もてぎGPエクスプレス」を事前予約で利用可能です。特に、宇都宮駅からのシャトルバスは、16歳から23歳の方に限り無料となり、大変お得です。

この秋、是非茂木町で行われるMotoGPと音楽の祭典「MotoGP™ Night Live」に参加し、絶対に忘れられない思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽ライブ MotoGP日本グランプリ 前夜祭

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。