Hondaフライトタグ発売
2025-07-25 13:47:44

Hondaライセンス公式フライトタグ全16種類が新登場!

Honda公式ライセンスのフライトタグが新登場!



2025年7月25日(金)、株式会社storytellerが手がけるオリジナルブランド「BUTTON&CUFFLINKS」より、Hondaの人気二輪車をテーマにしたフライトタグが全16種類で発売されます。本製品は、スーパーカブやモンキーなど、Hondaが誇る9型のバイクにインスパイアを受けており、ファンや旅行者にとって必見のアイテムとなっています。

カラフルなデザインで目を引くフライトタグ



各フライトタグは、Hondaのバイクの車体カラーに基づいた鮮やかなデザインが施されています。前面には、バイクのデザインが際立ち、後面はスタイリッシュなブラックを背景に、Hondaのロゴがあります。このデザインはシャープでありながら温かみがあり、どんなデザインのバッグにも似合います。また、回転カンの金具が付属しているため、着脱も簡単で、日常使いにも便利です。

全16種類の多彩なラインナップ



今回展開されるフライトタグは、バイク愛好家から人気を集めた車種が集まった全16種類です。それぞれの特徴が楽しめるため、コレクションとしても、旅行のお供としても申し分ありません。具体的なラインナップは以下の通りです:
  • - スーパーカブ(レッド/ブルー)
  • - CB400スーパーフォア(レッド/ブルー)
  • - レブル(ネイビー/ブラック)
  • - クロスカブ(ホワイト/グリーン)
  • - DAX125(ブルー/レッド)
  • - GB350(レッド/ブルー)
  • - ゴリラ(ブルー/ブラック)
  • - モンキー1967(レッド)
  • - CB400フォア(レッド)

これらを手に入れることで、旅のアクセントとして個性を演出することができるでしょう。

フライトタグの利用法とは



フライトタグはもともと航空機に付けられる目印で、「REMOVE BEFORE FLIGHT(飛行前に取り外して)」というメッセージが記されています。このタグは、航空機の安全装置に取り付けられているカバーや安全ピンを外し忘れないようにするための目印で、近年ではそのファッション性から様々な用途で利用されるようになりました。特に旅行者や航空ファンの間では、スーツケースやバッグ、鍵につけて、荷物の紛失を防ぐための便利なアイテムとして人気を博しています。

発売情報と購入方法



Hondaフライトタグ全16種類は、ISBN990円(税抜き900円)で販売されます。購入できる場所は、BASEのオンラインショップや、コトモノマルシェの直営店などです。特に関東、中部、近畿、九州エリア全てでお取り扱いがあり、7月25日以降に順次展開される予定です。さらに、公式サイトを通じて全国の雑貨店やセレクトショップでも取り扱いが可能です。

BUTTON&CUFFLINKSについて



BUTTON&CUFFLINKSは、2020年に設立されたブランドで、「マイ(my)ニチ(daily)アクセサリー」をモットーに、日常的に楽しめるアクセサリーを提案しています。そうした情熱から、スヌーピーやサンリオ、リラックマなどとのコラボ商品も展開しています。彼らの公式サイトやInstagramでも最新情報が発信されていますので、そちらも要チェックです。

この機会に、新たな旅のアイテムとして、Hondaフライトタグをお手元に是非どうぞ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: Honda フライトタグ ボタンアンドカフリンクス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。