千本桜歌劇のお知らせ
2025-09-13 10:32:28

「千本桜〜令和間引刻〜」ビジュアル公開とチケット販売開始のお知らせ

「千本桜〜令和間引刻〜」の魅力とは



2025年の秋、東京都・渋谷区に位置するこくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて、ファンタジー浪漫歌劇『千本桜〜令和間引刻〜』が上演されることが発表されました。公演は、2025年10月30日から11月3日まで、全10ステージで行われます。

公演情報


歌劇『千本桜〜令和間引刻〜』のビジュアル第2弾がついに公開され、同時に2次先行販売も始まりました。この作品は、黒うさPの楽曲「千本桜」を中心に、他の名曲「上弦の月」や「最後の女王」、「シャララ」も含まれる盛りだくさんな内容です。

ストーリー


物語は、満開の桜の下で始まります。令和の時代から大正に似た時代へ、初音未來(はつねみく)が「神憑特別桜小隊」に転生し、暗黒勢力「影憑」から帝都・桜京を守る役目を担います。

時空を超えて、影憑の千住九十九(せんじゅつくも)が宮司に身をやつし、帝都壊滅を狙います。「間引き」という災厄が訪れる中、未來と共に運命に翻弄されるキャラクターたちの壮絶な戦いが繰り広げられます。

出演キャスト


歌劇には豪華なキャストが揃います。初音未來役には天城サリーさん、靑音海斗役には中本大賀さん、鏡音の音役には山本亮太さん、河瀬詩さん、浜浦彩乃さん、望月りのさんらが名を連ねています。脇を固めるキャストも大変魅力的で、期待を抱かせる内容です。

客席情報


チケットは全席指定で、前売価格は9,900円(税込)です。現在、2次先行の受付が行われており、特典付き全通(10公演)チケットも販売中です。チケット購入は、カンフェティで手続き可能です。

公演情報の詳細、チケット購入は以下のリンクからご確認ください。
公演詳細・チケット購入はこちら

スタッフ


原作は黒うさPと一斗まる氏が手掛け、脚本はトクナガヒデカツさんと高島紀彦さん、音楽ははるきねるさんが担当します。この注目のプロデュース陣がどのように物語を彩るのか、大変楽しみです。

この素晴らしいファンタジー浪漫歌劇『千本桜〜令和間引刻〜』の上演に向けて、日々期待が高まっていくことでしょう。全10ステージ、ぜひ生の舞台でその魅力を感じてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク 千本桜 黒うさP

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。