こども映画館特集
2025-06-19 14:01:50

国立映画アーカイブが贈る!こども映画館2025年の夏休み特集

こども映画館 2025年の夏休みが開催!



毎年恒例の「こども映画館」が、国立映画アーカイブで2025年の夏に開催されます。この特別なイベントでは、子どもたちが映画館の大スクリーンで上映作品をみんなで楽しみ、映画の魅力に触れることができます。映画体験前には作品の解説もあり、フィルムの意義を学ぶ貴重な時間が提供されます。

プログラム概要



今年のプログラムは多彩な作品で彩られています。

  • - ### 7月25日(金):『やさしいライオン』と『ある街角の物語』
大切なメッセージを伝えるため、上映は少し明かりを残して行われます。特に小さいお子さんでも安心して観覧できる工夫がされています。

  • - ### 7月26日(土):『吹けよ春風』
この日は、タクシーに乗って東京の街をドライブするような感覚で、1953年の白黒映画を観賞できます。

  • - ### 8月1日(金):無声映画の楽しみ
活弁と生演奏が楽しめる『温泉悲話 三朝小唄』は、歌のある無声映画での体験が待っていることでしょう。

  • - ### 8月2日(土):ハリウッドのコメディ
1928年の名作『娘十八冒険時代』を楽しむチャンス!生演奏付きの活弁に心が弾みます。

注意事項



このイベントには、引率として中学生以下のお子さまが参加される場合に限り、大学生以上の申込は認められていません。ただし、上映日の週火曜日からは高校生のお一人での参加が可能です。事前申し込み制であり、定員に達し次第、締切となります。詳細は国立映画アーカイブのウェブサイトでご確認ください。

開催概要


  • - 企画名:こども映画館2025年の夏休み★
  • - 会場:国立映画アーカイブ小ホール(地下1階)
  • - 日時:2025年7月25日(金)- 26日(土)、8月1日(金)-2日(土) 各日14:00開始
  • - 定員:151名(全席自由)
  • - 料金:中学生以下は無料、一般520円、高校生・大学生・65歳以上は310円

教育的な内容から楽しさまで満載の「こども映画館」。親子で映画の魅力を体験し、心に残る夏の思い出を作りましょう。入場申込は、7月4日(金)16:00からスタートするので、早めの申し込みをお勧めします。

詳細は国立映画アーカイブの公式ウェブサイトをチェック!

お問い合わせ


  • - ハローダイヤル:050-5541-8600
  • - ※「こども映画館 2025年の夏休み★」はAdobe Foundationの支援を受けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 国立映画アーカイブ こども映画館 2025年夏休み

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。