しゃぶ葉の牛たんフェア
2025-05-08 11:52:44

しゃぶ葉の夏を彩る新メニュー!復活の牛たんフェアと特製だしを楽しもう

しゃぶ葉の初夏の牛たんフェアが待望の復活!



2025年5月15日より株式会社すかいらーくレストランツが運営する「しゃぶ葉」では、夏の人気企画「牛たん食べ放題フェア」を限定開催します。初夏が訪れるこの時期にぴったりの牛たん料理を存分に楽しむことができるまたとない機会です。

人気の要素が盛りだくさん!


昨年、このフェアでは約320万皿が提供され、多くのお客さまに喜ばれました。その期待に応える形で、今年は昨年の倍の牛たんを用意し、さらなる充実を図っています。

「牛たん×レモンハーブだし」は爽やかな初夏の風味を感じさせてくれます。今年も人気メニューが復活し、牛たんとの組み合わせが楽しめます。

さらに、新たに登場する「仙台風コクまろ味噌だし」は、“しゃぶ葉ファン”からのアイデアを元に開発された特製だしで、深いコクがあり、牛たんとの相性も抜群です。お好みでトッピングして、より味わいを深めてみてください。

特別メニューの詳細


1. 牛たん食べ放題コースの魅力


牛たん食べ放題コースでは、味わい深い牛たんを存分に楽しめます。そして、特製だしを自由に選べるのも大きな魅力。

「レモンハーブだし」は、こだわりの鶏がらスープにフレッシュレモンの香りをプラス。項目を追加することで、よりさっぱりとした風味を楽しむことができます。

2. 仙台風コクまろ味噌だし


新たに開発された「仙台風コクまろ味噌だし」は、複数の万能調味料をブレンドしたもので、牛たんの旨味を引き立てます。この味は、特に味噌ラーメンのような料理にした時にその真価を発揮します。

しゃぶ葉おすすめメニュー


牛たん料理を楽しむ各種メニューも充実しています。例えば、「冷やしレモンラーメン」や「味噌ラーメン」を組み合わせたアレンジが楽しめます。特に「ふわっふわ味噌雑炊」は、残っただしを最大限活用した逸品です。

3. 薬味を使った新しいスタイル


しゃぶ葉では、薬味コーナーも充実。お好みのたれや薬味で、自分だけのオリジナルたれを作ってみるのも楽しい体験です。特製の「ねぎ塩だれ」や、韓国の調味料「サムジャン」を加えることで、パンチの効いた味わいも楽しめます。

檸檬堂とのコラボも


さらに、「檸檬堂」とのコラボレーションメニューも復活。お好みのソフトドリンクや炭酸で、自分だけの特製レモンサワーを作ることができ、さらにSNS投稿キャンペーンも行われます。

フェアの期間と概要


  • - 期間 :2025年5月15日(木)〜 7月中旬(予定)
  • - 販売店舗 :しゃぶ葉全店
  • - 対象メニュー :牛たん食べ放題コース・牛たん&国産牛食べ放題コース

初夏の牛たんフェアは、毎年大変好評を得ているイベントです。多彩なメニューを取り揃えたしゃぶ葉で、牛たんの無限の楽しみ方を体験してみてください!

【詳細情報】はこちらのリンクからご確認ください。公式YouTubeチャンネルでは、フェアを紹介する動画も公開中です。動画リンクをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶ葉 牛たん食べ放題 仙台風コクまろ味噌だし

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。