OUTDOOR DAY JAPAN 東京 2025にビクセンが登場
2025年4月5日(土)と6日(日)、代々木公園で日本最大級のアウトドアイベント「OUTDOOR DAY JAPAN 東京 2025」が開催されます。このイベントでは、アウトドア関連のアイテムやサービスを実際に体験できる機会が用意され、さまざまな企業や団体が出展する中、総合光学機器メーカーの株式会社ビクセンも参加します。
ビクセンは長年にわたり、天体望遠鏡や双眼鏡など自然観察のための優れた製品を提供してきました。このイベントでは、特に人気のある製品を展示し、来場者にその魅力を直接体感していただけるよう企画しています。ブースでは、自然観察に最適なアイテムを、触れて試すことができる機会が設けられています。
体験を通じての魅力発見
ビクセンのブースでは、特にこちらの製品に注目!
- - StarSense Explorer LT80AZ: 初心者でも簡単にゲーム感覚で星を探せる天体望遠鏡です。興味を持つきっかけとして最適です。
- - ATERA(アテラ)Ⅱシリーズ: 手ブレを軽減した防振双眼鏡で、安定した視界を提供します。魅力的な自然の瞬間をしっかりと捉えられます。
- - hoopシリーズ: スタイリッシュで高性能のEDガラスを採用した双眼鏡。野鳥観察などにもおすすめです。
さらには、ブース内で「手作り望遠鏡ワークショップ」も開催予定です。子どもたちが自分だけのオリジナル望遠鏡を作り、自然観察を楽しむ貴重な体験になることでしょう。参加には500円の料金が必要ですが、作成した望遠鏡で観察する楽しみはそれ以上の価値があります。
イベントの詳細
OUTDOOR DAY JAPAN 東京 2025は、代々木公園のイベント広場及びけやき並木を会場に行われます。日程は次のとおりです。
- - 日時: 2025年4月5日(土)、6日(日)10:00~17:00 (雨天決行、ペット同伴可)
- - 会場: 代々木公園イベント広場・けやき並木(東京都渋谷区)
- - 入場料: 無料
このイベントは一般社団法人日本オートキャンプ協会が主催し、125以上の企業や団体が集結します。アウトドア製品の展示や体験、さまざまなアクティビティが用意され、アウトドアファンにとっては見逃せない機会です。
ビクセンの更なる取り組み
ビクセンは、開催期間以外にも星空観望会を含めた様々な「星を見せるイベント」を定期的に開催しています。また、公式ウェブサイトやSNSでは最新情報を随時更新していますので、ぜひチェックしてみてください。
この機会に、ビクセンの製品やアウトドアの魅力をご体感いただき、自然の美しさを再発見してみてはいかがでしょうか?