大阪芸術大学短期大学部 夏公演2025「JUMP OVER!!」
大阪芸術大学短期大学部メディア・芸術学科が送り出す夏公演、「JUMP OVER!!」が2025年の8月7日と8日に、伊丹市立演劇ホール(AI・HALL)で開催されます。この公演は、同校のパフォーマンス系コースによる合同公演で、毎年多くの観客が楽しみにしています。
公演の概要
今年は舞台芸術、声優、ポピュラーダンスに加え、ポピュラー音楽コースも参加し、より一層多彩なパフォーマンスを予定しています。演目は二つに分かれ、北欧神話の物語を基にしたファンタジー『どくりつ こどもの国』と、声をテーマにした豪華なパフォーマンス『情熱大学』が用意されています。
本公演は、子どもと大人が共に楽しめる内容となっており、各コースが一つにまとまり、多様な表現を披露します。観客の皆様には感動と楽しさの両方を提供できることを目指しています。
演目紹介
どくりつ こどもの国
この演目は、舞台芸術コース、ポピュラーダンスコース、ポピュラー音楽コースによって構成されています。作・演出は岩崎正裕が手掛け、子どもたちがワルハラに向かう冒険を描きます。知恵と勇気で魔法使いに立ち向かう子どもたちの姿が、ダンスと音楽の共演によって絵本のような舞台に現れます。
具体的には、演技指導を芳本美代子が担当し、振付は原田みのる、歌唱指導には滝川千春が参加。身体表現の観点からもスタッフが情熱を持って作品を製作しています。
また、ポピュラーダンスコースは多様なシーンでダンス表現を行い、その躍動感を物語へと繋げます。ポピュラー音楽コースはお芝居とダンスの初コラボとして、20名以上の学生によるゴスペルで舞台を盛り上げる予定です。
情熱大学
声優コースによる『情熱大学』は、外郎売パフォーマンス、朗読劇「AI失格」、テレビアニメーション生アフレコパフォーマンスの三本立てで提供されます。これは毎年多くの好評を得ている人気のプログラムです。
外郎売パフォーマンスでは、ダンスを交えた新しい表現が行われ、朗読劇『AI失格』はこの年の万博開催に因み、特別なメッセージを届けます。また、アフレコパフォーマンスでは、親子連れで楽しめるよう工夫されています。
リザーブ詳細
公演を楽しむためには、事前予約が必要です。料金は無料ですが、予約はお早めに。詳細は大阪アートエージェンシー070-6372-4583までご連絡ください。
スケジュール
15:00 開演『情熱大学』
18:00 開演『どくりつ こどもの国』
11:00 開演『どくりつ こどもの国』
13:30 開演『情熱大学』
15:30 開演『どくりつ こどもの国』
まとめ
この公演は、才能あふれる学生たちが生み出す感動のステージであり、皆様にとって特別な体験となることでしょう。家族全員で楽しめる内容となっていますので、ぜひお越しください。