エレガンスの中に宿る軽快さ - テストーニの新作「Deconstruct」シリーズ
イタリアの有名ブランド、テストーニが新たに「Deconstruct」シリーズを発表しました。このシリーズは、カジュアルドレスシューズを軽く、柔らかく仕上げたもので、特に注目すべきは、洗練されたデザインを持つVallebona(ヴァッレボーナ)シリーズです。
洗練されたVallebona Oxford
Vallebona Oxfordは、イタリアのリグーリア州に位置する小さな町の名前を冠したオックスフォードタイプのシューズです。デザインはとても洗練されており、柔らかなデュー色の表面は、アンティーク加工が施され、手作業で磨かれたスムースカーフスキン「ソフト・デラヴェ・カーフ」を使用しています。この素材は、耐久性と美しさを兼ね備えたもので、履くたびにその魅力を感じさせてくれます。
また、「イデアル」製法(ステッチダウンの一種)を採用しており、柔軟性とともに耐久性も抜群です。唯一無二のスタイルを演出するために、ランブルスコカラーのレザーアウトソールも施され、控えめでありながらエレガントな雰囲気を際立たせます。これにより、ビジネスシーンからカジュアルな場面まで幅広く対応可能です。
ここでのポイントは、快適な足入れ感とそのスタイリッシュさ。サイズも豊富に用意されており、価格は162,800円(税込)です。各サイズは6.0から9.0まで揃っており、色はデュー(淡いグレー)のみ提供されています。
気軽に履けるVallebona Loafer
一方で、Vallebona Loaferは、カジュアルに履けるエレガントなデザインが特徴です。このローファーもまた、デザインだけでなく履き心地にもこだわりが見え、ハーフライニングが使用されているため、柔らかさと屈曲性に優れています。
アウトソールはランブルスコカラーで、洗練された印象を与えるようにデザインされています。このローファーは、気軽な会議でも、週末のお出かけでも快適に使用でき、エレガントさとリラックス感の両方を提供します。サイズ展開はシガー(茶色)とブラックの2色で、価格はこちらも162,800円(税込)です。シガーカラーはサイズが6.0から8.5、ブラックは6.0から9.0まで対応しています。
伝統と革新の結晶
テストーニの靴作りは、単なるファッションアイテムを超え、イタリアの伝統と先進的な技術を融合させた絶え間ない芸術の象徴です。特許を取得したピウマ・ラピッド製法など、テストーニが誇る製法はその効果を生かし続け、快適性とパフォーマンスを向上させています。
環境に優しい素材でできたOrtholite®インソールは、湿気コントロールや通気性、クッション性を向上させ、快適な履き心地を実現。さらに、XLエクストラライト®アウトソールは軽量で、持続可能なEVAコンパウンドで作られたWearlight®アウトソールも特徴的で、耐久性と柔軟性を両立させています。
テストーニの未来
1929年にボローニャで創業したテストーニは、長い歴史の中で数々の独自技術を開発し、靴作りの芸術を極めてきました。これからの時代に向けても、グローバルな拡大を続けているテストーニのラインナップに目が離せません。「Deconstruct」シリーズはその新たな一歩であり、テストーニの持つエレガンスと機能性を体感できる貴重なモデルとなることでしょう。