RAGEBLUEの新展開
2025-08-22 11:20:11

RAGEBLUEがターゲット層を拡大!新たな魅力を発信する秋ラインナップ

RAGEBLUEが新たなスタートを切る



株式会社アダストリアが運営するRAGEBLUE(レイジブルー)が、2025年の秋に向けて大きなリニューアルを実施します。これまで主に20代をターゲットにしていたブランドが、30代までの大人層をも意識したラインナップを展開し、ウィメンズラインの強化も進めています。これにより、幅広い世代に通用するファッションを提案していくことを目指しています。

新コンセプト「アガるシンプル&ベーシックス」



RAGEBLUEの新たなコンセプトは、トラッドベースのカジュアルを再解釈し、単なるデイリーウェアを超えた「アガるシンプル&ベーシックス」を軸に展開されます。「今、気分なスタンダード」を掲げ、ファッション性やシーン別の提案を強化することで、顧客のニーズに応えるブランドへと進化します。

3つのラインで展開される新戦略



RAGEBLUEのリニューアルでは、「TREND」、「STANDARD」、「OCCASION」の3つのラインが中心となります。

「TREND」ライン



「TREND」ラインでは、メンズは上品なストリートカジュアル、ウィメンズはボーイッシュフェミニンをテーマに、ファッション性をアップデートします。2025AWシーズンのコンセプトは、「NORMCORE TRAD」。WORK、MILITALY、BRITISH TRAⅮ&PREPを基に、トレンドを意識したスタイルを提案します。

「STANDARD」ライン



「STANDARD」ラインでは、クリーンでベーシックなスポーツアイテムを、モード感とストリート感を融合させて表現します。その一環として、RAGEBLUEはブランドインブランド「SIGNAL SPORTS」を取り入れ、アイコニックなマークデザインに刷新。クオリティにこだわったアイテムを展開し、デイリーに使いやすい商品をラインアップします。

「OCCASION」ライン



「OCCASION」ラインでは、日常の様々なシーンで活躍するカジュアルな正装服を展開します。特に注目は、生粋の日本ブランド「phenix outdoor」とのコラボレーションです。このコレクションは、洗える、速乾、防シワ、伸縮といった機能を持ち、カジュアルなセットアップとして幅広いシーンでの着用が可能です。

限定コレクションの投入



RAGEBLUEは、老舗ワークウェアブランド「RED KAP」や、アメリカを代表するワークカジュアルブランド「Dickies」の別注コレクションも予定しています。これにより、様々なスタイルのアイテムが幅広く揃い、多様な層のニーズに応える商品展開が実現します。

発売日と特設サイト



新ラインアップは、2025年8月22日(金)より順次公開され、特設サイトで最新情報が発信されます。「SIGNAL SPORTS」は9月5日(金)から、また「RED KAP」や「Dickies」はそれぞれ8月15日(金)と9月5日(金)に展開をスタートします。これにより、ファッションのトレンドを先取りし、RAGEBLUEが訴求するスタイルが楽しめます。

特設サイト RAGEBLUE での最新情報を見逃さないようにしましょう。全容を知ることで、新たな自分を見つけるヒントになるかもしれません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: RAGEBLUE SIGNALS SPORTS phenix outdoor

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。