バブアーとキャプテンサンシャインが初のグローバルコレクションを発表
バブアーとキャプテンサンシャインのコラボレーションが、ついにグローバルに展開されます。2025年9月11日(木)、日本のメンズウェアブランド「キャプテンサンシャイン」とイギリスの名門ブランド「バブアー」が共同で開発した新たなコレクションがローンチします。このコレクションは、両ブランドがこれまでに行ったコラボレーションの集大成とも言えるもので、多くのファッションファンの期待が寄せられています。
バブアーは1894年に創設者ジョン・バブアーがイギリス北東部の港町サウスシールズでスタートしました。当初は厳しい北海の環境で働く漁師や港湾労働者のために、雨風から身体を守るアウターウェアを提供することから、その歴史が始まったのです。一方、キャプテンサンシャインは2013年にデザイナー・児島晋輔によって設立され、トラディショナルなスタイルを取り入れたフィールドウェアやユニフォームを展開しています。
今回のコレクションは、バブアーが誇るアーカイブをベースにしつつ、ミリタリー要素を取り入れたトラディショナルスタイルが特徴です。総アイテムは6点、ウェア3型、キャップ2型、バンダナを含みます。特に注目すべきは、そのすべてのアイテムに日本の卓越したクラフトマンシップが反映されている点です。オリジナルファブリックを使用し、長年愛用できる耐久性とデザイン性を兼ね備えています。
フィールドコートやクルーザーフーディーでは、過去モデルを基にしたアップデートを施し、身幅や着丈を調整したもので、特に目を引くのはメルトン素材のデタッチャブルフードです。このフードはボディと異なるカラーが施されており、個性を演出します。使用されているドライワックスコットンは快適な着心地を提供し、さらにキルティングジャケットはインナーとした着用が可能なデザインとなっています。
バブアー メンズウェアのディレクターであるイアン・バーギンは、この新しいコレクションについて「我々のマスターピースであるビデイルとトランスポートのワックスジャケットを基に、それらをオーバーサイズへと再構築した。」と説明しています。ユニークなカラーバリエーションとカスタマイズ可能なフードは、着用者に新たな楽しみ方を提供し、遊び心を感じさせます。
また、キャプテンサンシャインのデザイナー児島晋輔氏は「本コレクションは、バブアーのアーカイブを見直し、現代的な素材を取り入れたオリジナル生地を使用し、細部にこだわった仕立てが施されています。このコレクションは、日常生活に耐えうる耐久性を持ちながら、冒険心をくすぐるようなアイテムになっています」と述べています。
このコレクションは、2025年9月11日(木)より、バブアー公式オンラインストア、キャプテンサンシャイン青山店や各取扱店舗にて発売予定です。
- - Barbour x Kaptain Sunshine Bedale Casual Field Coat - 価格: ¥90,200(税込)
- - Barbour x Kaptain Sunshine Cruiser Casual - 価格: ¥68,200(税込)
- - Barbour x Kaptain Sunshine Quilted Liner - 価格: ¥46,200(税込)
これらのアイテムは、全てバブアーとキャプテンサンシャインの確固たるアイデンティティを体現し、日常の冒険に寄り添うアウターウェアとしてデザインされています。ファッションとしての魅力はもちろん、機能性にも優れたコレクションをぜひ楽しんでみてください。