TOKYO SEQUENCEとコラボ
2025-03-07 13:49:21

ファミリーマートの新たな挑戦、TOKYO SEQUENCEとのコラボ商品が発売

ファミリーマートの新しいアパレルコラボが登場!



ファミリーマートが展開するオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」が、写真家で映画監督の奥山由之氏とのプロジェクト「TOKYO SEQUENCE」とのコラボレーションアイテムを発表しました。これらの新商品は、2025年3月11日から全国のファミリーマート約16,200店舗で販売される予定です。

コンビニエンスウェアの魅力



「コンビニエンスウェア」は、ファッションデザイナーの落合宏理氏と提携して立ち上げたブランドで、「いい素材、いい技術、いいデザイン」というコンセプトのもと、快適で高品質なアパレル製品を提供しています。2021年のブランド発足以来、身近で手に入りやすい衣料品をコンビニで購入できる新しい文化を創造し、多くの支持を集めてきました。最近では、コンビニエンスストアとして初のファッションショーが開催され、その存在感をさらに高めています。

TOKYO SEQUENCEとのコラボ



「TOKYO SEQUENCE」とは、奥山由之氏と落合宏理氏が手がけるプロジェクトで、東京の風景と多様な人々を200名以上にわたり映し出すビジュアルプレゼンテーションです。独自の8mm映像用フィルムカメラで撮影し、短い時間の中で東京の変化や人々の個性を表現しています。これらの要素が、今回のコラボレーション商品に素晴らしいデザインとして落とし込まれました。

商品ラインナップ



新しいラインナップには、Tシャツ、トートバッグ、ノートなど全7アイテムが揃います。それぞれのアイテムは、速い変化を遂げる東京という街の特性を反映した奥山氏の作品を元にデザインされています。

  • - フォトTシャツ:オリジナルの作品を使用したTシャツで、USAコットン素材を使用。価格は1,998円(税込)で、サイズはMとLの2種類。
  • - 長袖フォトTシャツ:同様にデザインされた長袖タイプ,こちらもUSAコットン素材で、2,490円(税込)で展開されます。
  • - フォトトートバッグ:特別なデザインのトートバッグで、料金は1,290円(税込)。
  • - キャンパスノート:コクヨと共同開発したソフトリングノートがA5、A6サイズで、それぞれ480円及び440円(税込)。メモ用サイズのノートも含まれます。

ブランドの理念



新商品を通じて、ファミリーマートはお客様の日常の一部として、東京の日常を感じていただけることを目指しています。落合宏理氏も、「私たちが見た東京の景色が皆様の生活の中に入り込むことを楽しみにしています」と語っています。

奥山由之氏と落合宏理氏



奥山由之氏は、東京都出身の写真家で、その活動は幅広く評価されています。映画のビジュアルやCM、ミュージックビデオなど多岐に渡り、作品は多くの受賞歴も持っています。

一方、落合宏理氏は日本のファッションシーンで確固たる地位を築いており、数多くのブランドとのコラボレーション経験があります。両者のタッグによって、ファミリーマートは新たな挑戦をし、さらなる顧客の期待に応え続けています。

まとめ



このコラボレーションは、ただのアパレルを超え、東京のエッセンスを日常に取り入れる新たな試みです。お気に入りのアイテムを手に入れて、日常の中に東京の美しさを感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート TOKYO SEQUENCE コンビニエンスウェア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。