Team PTW、未来デザインさがみはら万博に出演決定
ポールトゥウィン株式会社に所属するプロパフォーマーのTeam PTWが、2025年9月28日(日)に神奈川県相模原市の相模大野中央公園で行われるイベント「未来デザインさがみはら万博」に登場します。Team PTWは、特に障害のある方々が持つ才能を世に広め、「障害があってもやりたいことを仕事にする」というメッセージを発信するために結成されました。
Team PTWとは?
Team PTWは、聴覚障害を持つフリースタイルバスケットボーラーの優和(ゆうわ)さんと、モザイク型ダウン症を持つヒューマンビートボクサーのHARUKIさんの二人から成るパフォーマンスチームです。彼らは2024年に活動を開始し、日本に「パラパフォーマー®文化」を広めることを目的としています。チーム名の「PTW」は、ポールトゥウィンの頭文字を取ったものであり、「Positive To Work(ポジティブに取り組む)」という考え方も込められています。
彼らの目指すところは、個々のスキルとスタイルを活かしたパフォーマンスを通じ、多くの人々にインスピレーションを与えることです。先日、著名なアーティスト・モデルの森田美勇人さんとのコラボ動画が話題になり、注目を集めました。また、次世代のメンバーを募集するオーディションも進行中です。
『未来デザインさがみはら万博』の見どころ
今回の万博では、Team PTWのパフォーマンスをはじめ、トークセッションも行われます。トークセッションには、デフサッカー女子日本代表の元監督である久住幸一氏も加わり、共生社会の実現に向けた取り組みや、パラパフォーマーとしての文化の見通しについて語ります。「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現に向けて、さまざまな意見が交わされることでしょう。
加えて、湘南乃風の若旦那こと新羅慎二氏や、人気のシンガーソングライター・サスケ氏も登場予定です。音楽、グルメ、テクノロジーの融合した未来的な一日を演出するこのイベントは、特に若者たちにとって新たなインスピレーションの場となるでしょう。
参加する意義
Team PTWのパフォーマンスは、ただ単にエンターテインメントを提供するだけでなく、社会的なメッセージを伝える重要な役割も担っています。「障害があっても可能性は無限大」という信念を持ち、彼らの活動を通じて多くの人に勇気を与えることが期待されています。偶然でもこのイベントに足を運んだ方は、彼らのパフォーマンスとトークを通じて、もっと多くのことを学び、感じることができるでしょう。
イベントの詳細
- - 開催日時: 2025年9月28日(日)10:00~19:00
- - Team PTWの出演時間: パフォーマンス11:40~、トークセッション13:00~
- - 場所: 相模大野中央公園(神奈川県相模原市南区相模大野4丁目2−2)
- - イベント公式サイト: 未来デザインさがみはら万博
天候によってイベントの内容が変更される可能性があることも示されていますので、訪れる予定の方は公式サイト等で確認することをお勧めします。Team PTWの活動が皆様の心に響き、共に未来をデザインする意義を感じる一日を体験できることを願っています。