morineki 4周年祭
2025-02-28 18:15:23

4周年を迎えるmorinekiが家族で楽しめるイベントを開催!新しい体験と思い出を作ろう

公民連携のまち、morinekiが4周年祭を開催!



大阪府大東市にある「Keitto(ケイット)」が運営する公民連携事業エリア、「morineki」は、2025年3月15日(土)と16日(日)に4周年祭を開催します。

この特別なイベントは、家族全員が楽しめるコンテンツをご用意し、多くの人々をお迎えする準備が整っています。地域の皆さんへ感謝の気持ちを込めて、食べて、遊んで、観て、買い物を楽しむことができるこの機会をお見逃しなく!

イベント詳細


開催日時


  • - 日程: 2025年3月15日(土)・16日(日)
  • - 時間: 10:00~16:00(物販店舗、ベーカリーは19:00まで、レストランは21:00まで営業)

開催場所


  • - 住所: 大阪府大東市北条3-8-1
  • - アクセス: JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分

交通アクセス


無料の駐車場・駐輪場も完備していますが、台数に限りがあるため、公共交通機関の利用を推奨します。

魅力的なプログラム


逢坂市長×ノースオブジェクト×コーミン トークショー


3月15日(土)14:00からの特別企画として、逢坂市長らによるトークショーを実施。これまでの地域づくりに関する取り組みと今後の展望について語り合います。

DJみそしるとMCごはんによるラップづくりワークショップ


ワークショップでは、参加者がDJみそしるとMCごはんと一緒にラップを作る体験ができます。開催日時: 3月15日(土)14:00~15:00、参加費: 1,500円(税込)。子どもたちにとって素晴らしい音楽体験です!

morinekiつながるマルシェ


地元の作家やお店が出店する「morinekiつながるマルシェ」では、美味しい食べ物や素敵な商品が勢揃い。地域の人々と交流しながら、楽しい時間を過ごせます。

それ以外のイベントも充実


他にも、小学生を対象にした「ナゾガスキーのおかしな謎解きRPG」や、絵画教室など、様々なアクティビティが用意されています。特に「ナシエさんこども絵画教室」では、子どもたちの創造力を活かしたコンテストも行われ、優勝した作品は実際にベーカリーで販売されるチャンスも!

まとめ


morinekiの4周年を祝うこの祭りは、地域の人々と交流し、楽しむことのできる素晴らしい機会です。家族での思い出作りにも最適なこのイベント、ぜひ参加してみてください。新たな発見と体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: morineki DJみそしる MCごはん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。