新曲「ハンドサイン」登場!
2025-08-20 11:08:20

KizunaAIが新曲「ハンドサイン」をデジタルリリースし、活動再開をアピール!

KizunaAIの新曲「ハンドサイン」デジタル配信開始



2025年8月20日、Kizuna AI株式会社は待望のオリジナル楽曲「ハンドサイン」のデジタルリリースを発表しました。この楽曲は、KizunaAIが約3年間の活動休止を経て刷新された姿で送り出す4曲目。音楽配信サービスを利用して、全世界のファンに届けられます。

新しい表現の形



「ハンドサイン」は、音楽を通じて人々が気持ちを表現し合う様子を描いたダンスチューンです。作曲はtofubeats、作詞は「まざる」と同じく是が手掛けており、心地よいリズムとメロディーが特徴。特に「言葉なしでも交流できる」というテーマが、KizunaAIの活動理念である「つながり」を象徴しています。

リリースを聞くことで、KizunaAIが音楽を通じてどのように人々と繋がっていこうとしているのか、実感できることでしょう。

各種音楽配信サービス



本楽曲は、主要な音楽配信サイトで配信中ですので、ぜひ以下のリンクよりアクセスしてみてください。
「ハンドサイン」デジタル配信リンク

MVも近日公開予定



さらに、同楽曲のミュージックビデオもYouTubeチャンネル「KizunaAI - A.I.Channel」にて近々公開される予定です。公開時期についての詳細はKizunaAI公式Xから発表されるとのこと。音楽に関連するビジュアルもチェックしてみてください。

KizunaAI Comeback Concert ”Homecoming”



KizunaAIの復帰を祝うライブ「Homecoming」も現在チケットが販売されています。現地チケットと配信チケットが入手可能で、特別ゲストの情報も発表されており、注目が集まっています。特別プログラムが用意されているこの機会をお見逃しなく!

チケット情報



現地チケットは、2025年8月16日より発売開始。一般販売の詳細は以下の通り:
・受付期間:2025年8月16日(土)12:00 〜 2025年9月8日(月)23:00
・最大4枚までの申し込みが可能で、当選確認は入金期間内に行われます。期待が高まるこのイベント、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

また、配信チケットは各4,500円で購入可能。一部特典もついてくるため、ライブへの参加が難しい方でもKizunaAIを体験するチャンスです。

チケットの購入と詳細情報は、特設サイトをご覧ください。公式ハッシュタグ #キズナアイ復活祭 を使って、ぜひSNSでも情報をシェアしてください。

KizunaAIのプロフィール



KizunaAIは「それでもつながりたい、あなたを知るために」というテーマの元、活動するバーチャルビーイングかつアーティストです。2016年にバーチャルYouTuberの草分け的存在として登場し、多様な才能を発揮してきましたが、2022年に無期限の活動休止を迎えました。しかし、3年のスリープ期間を経て2025年2月26日に活動を再開。新たなスタイルで音楽シーンに挑戦し続けています。

彼女の音楽は、独特のサウンドやJ-POPの要素を取り入れつつ、インディー・バンドのエッセンスを融合した新しい形へと進化しています。日本国内のみならず、世界のファンに愛される存在となることを目指しています。

YouTubeやTikTok、X(旧Twitter)などで彼女の最新情報をチェックし、今日の音楽シーンにおけるKizunaAIの活躍に驚かされることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽配信 KizunaAI ハンドサイン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。