福地美晴、朝ドラ初挑戦
2025-04-10 12:40:28

福地美晴が朝ドラ「ばけばけ」ヒロイン役に決定!期待の子役の活躍に注目

2025年度後期のNHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」に、福地美晴がヒロイン・トキの幼少期役として出演することが発表されました。放送開始は2025年秋。明治時代の作家、小泉八雲の妻である小泉セツをモデルにしたこの作品は、期待が寄せられています。

福地美晴は、2023年に上演されたミュージカル「SPY×FAMILY」の子役オーディションに応募し、演技経験が全くないにもかかわらず見事にアーニャ役に選ばれました。彼女は、地元大阪のレッスンスタジオ「ACTLABO OSAKA」で演技や歌、ダンスを学んでおり、朝ドラのヒロイン役に抜擢されるという快挙を成し遂げました。この初めての連ドラ出演に多くの期待が寄せられています。

福地は自らの役柄について、「おトキちゃんは父上、母上、おじじ様からたくさんの大好きをもらって毎日を過ごしています。私のひいばぁばも朝ドラを楽しく見ているので、出られるなんて夢みたいです。一生懸命頑張ります!」とコメント。彼女の言葉からは純粋な思いが伝わります。

福地美晴は、演技未経験の状態からオーディションを勝ち抜き、多くの人々の期待を背負っています。彼女を見出したのは、森田倫代氏で、福地が持つ豊かな想像力に注目し、演技の基本を教えたことで彼女は舞台で生き生きとした表現ができる女優へと成長しました。森田氏は、福地がドラマでどのように活躍するのか非常に楽しみにしています。

Moreover、「ACTLABO OSAKA」では、ゴールデンウィークに子ども向けの演技ワークショップが開催されます。このワークショップは、福地美晴を見出した森田倫代が講師を務め、若い才能に演技を学ぶ機会を提供します。ワークショップは2つあり、親子で楽しむ「親子ワークショップ」と、少し年齢が上の子ども向けの「こども演技ワークショップ」が用意されています。

親子ワークショップは2025年5月3日(土祝)12時から、対象は5~9歳(年長~小学校中学年)とその保護者1名です。一方、こども演技ワークショップは同日13時15分から、10~15歳(小学校中学年~中学生)を対象としています。参加料金は各6,600円で、申込みはACTLABOの公式サイトから行えます。

ACTLABO OSAKAはJR大阪環状線「福島」駅からすぐの便利な立地にあり、演技を学びたいすべての人々に向けた多様なプログラムが用意されています。子ども向けのコースも充実しており、今後はさらに低年齢向けのコースも開設予定です。興味がある方はぜひこの機会を活用して、子どもたちの演技の世界に触れてみてはいかがでしょうか。公式サイトはこちらです。

福地美晴の今後の活躍が楽しみで仕方がありません。彼女がどのように成長し、視聴者たちに感動を届けるのか、心から期待しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 福地美晴 ばけばけ 子役

トピックス(テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。