スージー・ミラーが贈る新作『インター・エイリア』
2023年12月26日(金)から公開されるナショナル・シアター・ライブの新作『インター・エイリア』。本作は、著名な作家であり自身も母親であるスージー・ミラーが手掛けた作品です。彼女のインタビュー動画も公開されており、作品に込められた深いメッセージについて語っています。この映画は、観客に対し、日常生活や人生について考えさせる力強い作品です。
物語の背景
『インター・エイリア』は、判事としてキャリアを築く一方で、母としての顔も持つジェシカの物語です。彼女は仕事と育児の両立に奮闘し、社会における男女の役割分担がまだまだ不平等である現実に直面します。子育てとキャリアの狭間でどう振り回され、最終的に彼女がどのような決断を下すのかが描かれます。これは、多くの人が共感できる普遍的なテーマを扱った作品であり、観る人にとって自らの人生を振り返るきっかけとなるでしょう。
スージー・ミラーのメッセージ
スージー・ミラーは、インタビュー動画の中でこの作品に託したメッセージを明らかにしました。彼女自身の経験を基に、子育てにおけるプレッシャーや、仕事と家庭の両方で求められるパフォーマンスの高さについて鋭く語っています。「完璧であることが期待される社会の中で、私たちはどのように自分自身を保ち、他者と関わっていくのか」という思考を促す、非常に考えさせられる内容です。
上映情報
この作品は、限られた上映期間の中での特別なイベントです。各地の劇場で上映される予定で、観客には早めの鑑賞をお勧めします。上映劇場は以下の通りです:
- - TOHOシネマズ日比谷
- - 池袋シネ・リーブル
- - TOHOシネマズららぽーと横浜
- - ミッドランドスクエア シネマ
- - 大阪ステーションシティシネマ
- - 札幌シネマフロンティア
- - 熊本ピカデリー
作品の概要
『インター・エイリア』(原題:Inter Alia)は、演出をジャスティン・マーティンが手掛け、主演にはロザムンド・パイクやジェイミー・グローヴァーといった豪華なキャストが揃います。上映時間は1時間52分で、休憩なしの一気見が可能です。作品を通して描かれるジェシカの奮闘は、多くの人々の共感を呼び起こすことでしょう。
何気ない日常の中に潜む葛藤や苦悩を描いた『インター・エイリア』は、ただのエンターテインメントではなく、自らの人生を見つめ直すための貴重な機会を提供してくれます。この機会に映画館でぜひご覧ください。
スージー・ミラーからのメッセージ動画はこちら。
公式HP:
NTLive『インター・エイリア』公式サイト
他にも、ナショナル・シアター・ライブでは様々な作品が上映中です。お見逃しなく!