地域とともに歌う喜びを味わう "みんなで歌おう!合唱プロジェクト"
京都府相楽東部地域にて、プロのオペラ歌手から直に指導を受けながら、合唱を学ぶワークショップが開催されます。このプロジェクトでは、地域の人々が一堂に会し、音楽を通じて交流を深めるとともに、共同でパフォーマンスを行うことが目的です。特に7月27日(日)には、コンサートが開催され、参加者たちは弦楽アンサンブルとともに演奏する機会を得ることができます。
1. 合唱ワークショップの詳細
体験編
- - 日時: 6月7日(土)14:00~16:00
- - 会場: 和束町・健康福祉交流センター
- - 内容: 音楽を楽しむコツを体感し、合唱の魅力を知るワークショップです。
- - 募集定員: 50名(先着順)
本編
各会場でのワークショップの日程は以下の通りです。
- - ① 6月28日(土)15:00~17:00〈笠置会場〉
- - ② 7月5日(土)15:00~17:00〈和束会場〉
- - ③ 7月19日(土)18:00~20:00〈笠置会場〉
- - ④ 7月25日(金)18:00~20:00〈南山城会場〉
2. コンサート本番
- - 日時: 7月27日(日)〈南山城会場〉
- - 内容: 本格的なレクチャーを受けた後、やまなみホールにて本番のコンサートを行います。 具体的な歌唱曲は、ヘンデルの《メサイヤ》より「ハレルヤ・コーラス」、ヴェルディの《椿姫》より「乾杯の歌」と岡野貞一の「ふるさと」を予定しており、多彩な楽曲を通して歌の楽しさを体験します。
- - 募集定員: 男女各20名程度(申込が多い場合は抽選)
3. 参加方法と注意事項
参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。申し込みは専用のフォームにて、体験編や本編の両方に申し込むことも可能です。ただし、申込締切が異なるためご注意ください。体験編の申込締切は6月4日(水)16時、本編の締切は6月17日(火)16時です。
申込フォームは
こちらからアクセスできます。
4. プロの音楽家による指導
さらに、合唱ワークショップには著名な音楽家が指導者として参加します。テノール歌手の竹内直紀氏とソプラノ歌手の東志奈氏が、その豊富な経験を活かして、参加者一人一人に丁寧に指導します。竹内氏はびわ湖ホール四大テノールのメンバーとして知られ、東氏は南山城村出身の才能ある若手歌手です。
5. 京都:Re-Search実行委員会
このプロジェクトは「京都:Re-Search実行委員会」が主催しており、地域の文化芸術活動を盛り上げることを目指しています。地域に住む人々が音楽を通じて交流し、一体感を持って楽しむことができる場を提供しており、広く地域活性化にも寄与しています。
6. 最後に
このプロジェクトは地域住民が音楽を楽しむだけでなく、プロの音楽家と直接触れ合う貴重な機会を提供しています。歌うことが好きな方、音楽に興味がある方はぜひ参加してみてください。素晴らしい体験が待っています!