中野駅前で再び“音で脳を鍛える”盆踊りが開催!
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社が、塩野義製薬と共に開発した“ガンマ波サウンド™”を活用した新しい形の夏祭りが、2025年8月3日(日)に東京都中野駅前で開催されます。このイベントでは、筋肉紳士集団「ALLOUT」との異色のコラボレーションにより、参加者が楽しめるアクティブな盆踊りが実現します。
脳を鍛える音と筋肉の融合
今年の7月、北区飛鳥山公園でのイベントでは、200名以上の来場者が“筋肉×ガンマ波サウンド™”の組み合わせに大いに盛り上がり、脳活も楽しむ新しい盆踊りスタイルが誕生しました。中野駅前で行われるこの第二弾では、さらに進化したパフォーマンスが期待されます。
中野の特設ステージでは、40Hzでリズムが調整された特別な音源とともに、ALLOUTによるダイナミックな振り付けが展開されます。来場者は誰でも気軽に参加できるので、老若男女問わず楽しめる“音浴体験”が味わえます。音楽と動きのシンクロによって、楽しく脳を刺激し、心も身体も元気になれることでしょう。
イベントの詳細
この中野駅前大盆踊り大会は、以下のような概要で実施されます:
- - イベント名: ガンマ波サウンド™×筋肉盆踊りセッション
- - 日程: 2025年8月3日(日)
- - 時間: 14:30〜15:00(予定)
- - 会場: 中野セントラルパーク パークアベニュー 特設ステージ
- - 参加費: 無料、事前申込不要
イベントの内容は、オリジナルの盆踊り音源の提供、筋肉紳士集団「ALLOUT」による振り付けパフォーマンス、参加者との“筋肉盆踊り”セッションとなっており、誰もが気軽に参加できるのが魅力的です。
参加者からの期待
「ALLOUT」の代表であるAKIHITO氏は、「筋肉とガンマ波サウンド™のコラボレーションで、参加者が楽しく筋肉と脳を鍛えられることを期待している」と話します。また、PxDTも「地域の夏祭りで最先端の音を経験することが、脳を鍛える楽しい方法になれば」とコメントしており、地域の活気が高まることを願っています。
未来への展望
ピクシーダストテクノロジーズは、今後も音や振動を通じて心と身体にアプローチする技術を社会に広めていく方針です。教育や福祉、まちづくりなど様々な分野での取り組みを進め、テクノロジーが日常生活に溶け込む未来を実現していく予定です。
市民の皆さん、2025年8月3日、中野駅前の大盆踊り大会で筋肉と脳を鍛え、みんなで楽しい夏を過ごしましょう!