牛たんアンバサダー誕生!MONGOL800の上江洌清作氏が新プロジェクト始動
料理とBBQを愛するMONGOL800の上江洌清作氏が、この度『牛たんアンバサダー』に任命されました。新たなチャレンジとして、社会福祉法人はらから福祉会との3者連携によって、牛たんを通じた社会貢献プロジェクトを開始します。このプロジェクトの目的は、牛たんを活用した新たな商品開発を行い、障がい者福祉への支援を広げることです。
プロジェクト第一弾の登場
このプロジェクトの第一弾として、キヨサク氏がセレクトしたBBQにぴったりの牛たん商品の発売が発表されました。名付けて『キヨサクの逸品仔牛むきたんブロック1本』、550g前後のブロックが800本限定で販売されます。この特別な商品は本日11月8日(土)より販売が開始され、公式のAmazonページから購入可能です。特別な一品をお探しの方にはうってつけの機会でしょう。
購入者には、第一弾商品の限定ノベルティとして、オリジナルステッカーがプレゼントされます。この機会に、特別な商品とともに手に入れられるアイテムもお見逃しなく。
キヨサク氏の思い
牛たんアンバサダーに就任した上江洌清作氏は、音楽活動を通じて地域や人々にどう貢献できるかを常に考えてきました。BBQが好きという共通の趣味を通じて、宮城の食文化として親しまれている牛たんと、障がい者福祉に取り組む皆さんとの出会いが大きな契機となりました。
「牛たんを通して、社会の弱い立場にいる方々に少しでも貢献できるのなら、という想いからこのプロジェクトに参加しました」と彼はコメントしています。今後も新たなアイデアでプロジェクトを展開していく考えがあるそうで、続報に期待が高まります。
商品詳細と魅力
『キヨサクの逸品仔牛むきたんブロック1本』は、世界最大の仔牛専門メーカーであるオランダのEKRO社の肉を使用しています。オランダは厳格な飼育管理を行っており、肉質はきめ細かく、上品でまろやかな味が特徴です。実際、この仔牛肉は世界中のシェフから高い評価を受けています。
製造には宮城県の社会福祉法人はらから福祉会が全面協力しており、地域の特色と高品質な素材が融合した贅沢な一品に仕上がりました。スペシャル商品は、持続可能な畜産を重視するブランドのもとで、多くの人々が安心して味わえるように生産されています。
まとめ
この新しいプロジェクトが、牛たんを通じた地域貢献を促進し、また障がい者福祉の重要性を広く周知されるきっかけとなることが期待されます。上江洌清作氏のこれからの活動にも注目していきたいですね。