東京公演『バレエアンサンブルガラ2025』の見どころ
2025年8月8日、東京・品川のきゅりあんで開催される「バレエアンサンブルガラ2025」に注目のダンサーが登場します。スペイン・カタルーニャ州バルセロナを拠点に活躍する、ふたりのプリンシパルダンサー、石井杏奈さんと中島貴大さんが舞台を飾ります。彼らの迫力あるパフォーマンスと感性豊かな表現力に是非ご期待ください。
プリンシパルダンサーとは?
バレエにおけるプリンシパルとは、 troupe属の中で特別な地位を持つダンサーを指します。特に、主役を演じることが多い彼らは、バレエ団で最も高い技術と表現力を持つダンサーともいえます。石井さんと中島さんの二人は、そのプリンシパルとして、日本での舞台に初登場します。
石井杏奈さんの魅力
神奈川県出身の石井杏奈さんは、5歳のときにバレエを始めました。彼女のキャリアは2011年にベルギーのRoyal Ballet School of Antwerpへの留学から始まります。東京シティバレエ団やBallet de Catalunyaを経て、2019年にはBallet de Barcelonaに入団し、現在はプリンシパルとしてガラやマスタークラスにも参加中です。彼女は『くるみ割り人形』や『白鳥の湖』など、数多くの名作で主演を務めており、振付家としても活動しています。
中島貴大さんの才能
岐阜県出身の中島貴大さんもまた、7歳でバレエを始めました。カナダのアルバータ・バレエ・スクールでのトレーニングを経て、2020年にバルセロナバレエ団に入団しました。2024年にはプリンシパルに昇格するなど、その才能を証明しています。彼は「ジゼル」や「白鳥の湖」などの代表作に出演し、特にエネルギー溢れる演技で観客を魅了しています。
バルセロナ・バレエ団について
2019年に設立されたバルセロナ・バレエ団は、スペインのカタルーニャ州に拠点を置く新進気鋭のバレエ団です。伝統と革新を融合させた表現が特徴で、多様なバックグラウンドを持つダンサーたちが所属しています。彼らは古典バレエの美しさを保ちながら、現代的なテーマを取り入れた革新的な舞台を提供しています。
魅力的なプロダクション
「バレエアンサンブルガラ2025」では、多彩なダンサーたちが集まり、迫力あるパフォーマンスを繰り広げます。公演は第1部が日本国内外のプロバレエダンサーによるガラコンサート、第2部は「シンデレラ」の抜粋でプロダンサーと未来のプロダンサーの共演が楽しめる内容です。彼らの舞台からは目が離せません。
チケット情報
公演のチケットも発売中ですので、ぜひお早めにお求めください。バレエの素晴らしさを体験し、石井杏奈さんと中島貴大さんのパフォーマンスを楽しみにしていてください!
公演詳細は公式サイトでご確認いただけます。