音楽で遊ぶボードゲーム「HITSTER(ヒットスター)」に注目!
音楽とボードゲームの融合、これが「HITSTER(ヒットスター)」です。このゲームは音楽を聴きながらリリース年を当てる新感覚の遊び方を提供します。2025年11月に発売予定の日本語版では、合計308曲が収録され、昭和の懐メロから最新のヒット曲まで幅広いラインナップが勢揃い。ゲームは、専用アプリを利用してSpotifyから音楽を再生し、曲を聴きながらリリースされた年を予想します。これは、すでに全世界で300万個以上も売り上げた人気のボードゲームの日本版というから、興味が湧かないわけありません。
ヒット曲の一部を公開!
「HITSTER」に収録される楽曲の一部を見てみましょう。以下はその人気曲のいくつかです。*
- - 東京ブギウギ
- - どんなときも。
- - キセキ
- - ルビーの指環
- - 島唄
- - 愛のうた
- - いつでも夢を
- - 真夏の夜の夢
- - また君に恋してる
- - Help!
- - TRUE LOVE
- - Baby
- - ブルー・シャトウ
- - シングルベッド
- - 夢見る少女じゃいられない
- - LET IT BE
- - ロビンソン
- - R.Y.U.S.E.I.
- - 小さな恋のうた
- - ポリリズム
このように、多世代にわたる曲が収録されているため、家族や友人と楽しむには最適です。「聞いたことがある!」という曲を中心に選定されているため、音楽に詳しくない人でも気軽に参加できます。
ゲームの遊び方
「HITSTER」の遊び方はシンプルです。まず、DJ役のプレイヤーがミュージックカードから曲を選び、アプリでその曲を再生します。次に、他のプレイヤーはその曲がリリースされた年を予想して、自分のライムラインに並べていきます。曲が再生される時間は30秒のみですが、プレイヤーがアプリでQRコードをスキャンすることでスムーズに音楽を再生できます。そして、リリース年を正確に並べることができれば、カードをゲットできます。これは、スリルと興奮に満ちたプレイを提供します。
友達や家族と一緒に楽しめるこのゲームは、協力プレイやさまざまな遊び方ができるのも魅力の一つ。集めたカードの数が多いプレイヤーが勝ちとなります。
発売情報とイベント
商品名は「HITSTER 日本語版」で、価格は3,600円(税込3,960円)、2025年11月の発売を予定しています。さらに、2025年8月28日から31日まで開催される「東京おもちゃショー2025」では、このゲームが初公開されます。新しい体験や魅力的な商品も多数用意されていますので、ぜひブースに足を運んでください。
公式情報とさらなる詳細
興味を持たれた方は公式ウェブサイトで予約情報やモニター応募の詳細を確認できます。また、アプリの正式公開は9月下旬を予定しており、予約が開始され次第、商品詳細が発表されます。さらに、無料アプリの「HITSTER」と「Spotify」を使用してゲームを楽しむため、インターネット接続が可能なスマートフォンやタブレットが必要です。
音楽の年代を当てるというシンプルかつ奥深いゲームが、「HITSTER」の魅力です。ぜひ、世代を超えたヒット曲を楽しむ音楽ボードゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか!