秋酒祭 岐阜2025
2025-10-17 12:58:40

秋酒祭 岐阜2025で「SAKEトーク」開催!日本酒の魅力を発見しよう

秋酒祭 岐阜2025が近づいてきた!



2025年の10月25日(土)と26日(日)、岐阜県岐阜市の金公園にて「秋酒祭 岐阜〜岐阜の地酒に酔う2025〜」が開催されます。このイベントは、岐阜県酒造組合連合会とZIP-FMの主催によるもので、28の酒蔵が集まり、総勢83銘柄の地酒が楽しめる巨大なお祭りです。

この祭りの特設ステージでは、初日の10月25日の13:30から「SAKEトーク ~仕込み水篇~ supported by JR東海」と題したトークイベントが行われ、特に注目されています。このトークでは、日本酒の製造に不可欠な「仕込み水」に焦点を当て、その重要性や地域の水の特性が日本酒の風味に与える影響について深く掘り下げます。

SAKEトークの内容



トークには、地元の酒蔵代表が登壇し、岐阜の水系である長良川、木曽川、揖斐川、土岐川のそれぞれからの恵みを受けた酒づくりの哲学や情熱を語ります。この機会に、酒蔵の皆さんから直接、仕込み水に対する思いを聞くことができる貴重な体験が待っています。

トークの終わりには、参加者を対象とした抽選会もありますので、イベント参加者はぜひ奮って参加してください。トークのMCを務めるのは、ZIP-FMのナビゲーター・玉置侑里子さんです。

秋酒祭 岐阜の開催概要



  • - 開催日時: 2025年10月25日(土)11:00~18:30 / 26日(日)11:00~17:30(最終オーダーは終了の30分前)
  • - 会場: 金公園(岐阜県岐阜市金町5丁目7)
  • - アクセス: JR岐阜駅から徒歩11分、名鉄岐阜駅から徒歩9分

主催には岐阜県酒造組合連合会やZIP-FMが名を連ねており、後援には岐阜県や中日新聞社がついているなど、地域の活性化に寄与するイベントとなっています。

出店蔵元一覧



以下は今回の「秋酒祭」に出店する酒蔵の一部です:
  • - 足立酒造場(代表銘柄:金華山)
  • - 中島醸造(代表銘柄:小左衛門)
  • - 三輪酒造(代表銘柄:白川郷)
  • - 蔵元やまだ(代表銘柄:玉柏)
  • - ほか多数

楽しみ方とチケット情報



参加にはスターターセット(3,000円)が必要で、これには飲食用コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンドが含まれています。コインを使って日本酒やおつまみを購入できます。また、このセットは前売りと当日券があり、更に「コイン増量セット」などお得なプランも用意されています。

  • - 前売り券: スターターセット3,000円、増量セット4,500円、飲み友スターターセット10,400円
  • - 当日券: 3,600円(状況により販売)

入場年齢制限がありますのでご注意ください。20歳未満の方は日本酒の購入ができません。公共交通機関を利用し、安全にお楽しみください。詳しい情報は公式サイトをご覧ください。

この秋は、岐阜の美味しい地酒を堪能しながら、地元の文化に触れる特別な時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 岐阜 秋酒祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。