新たなビール体験を求める方々に朗報です!愛媛県を代表する「伯方の塩」というブランドが、クラフトビールの名手DD4Dとタッグを組んで、驚きの新作ビール「Salz ~Salted Citrus IPA~」を発表しました。このビールは、麦芽とホップ、そして愛媛県産の河内晩柑を使用し、さらに伯方の塩を加えることで、独自の風味が生み出されています。
全てはこのコラボレーションの理念から始まりました。伝統的な製塩技術で知られる伯方の塩と、革新的なクラフトビールを製造するDD4D。この二つの企業が力を合わせることで、ビールの楽しさの新しい形を提案しています。特に「Salz ~Salted Citrus IPA~」は、西海岸スタイルのIPAとして、クリーンでほんの少しの苦味を持つ味わいで、暑い夏を迎えるにふさわしい一杯と言えるでしょう。
見た目は鮮やかな琥珀色。グラスに注ぐと、トロピカルな香りが立ち上ります。この香りの源は使用されているホップにあります。CitraやThe Bruceを使用し、ライムやグレープフルーツの香りが感じられるだけではなく、マンゴーのような甘さも感じられます。これに河内晩柑の爽やかな柑橘感と「伯方の塩」の絶妙な塩味が加わることで、多層的な味わいが楽しめるのです。
このビールは、特に暑い日にはその清涼感が際立ちます。口に含むと、河内晩柑の豊かな果実味が広がり、その後に塩味が追いかけてくるのです。これにより、飲みごたえのあるビールとは思えない優れた飲み口が実現しています。
「Salz ~Salted Citrus IPA~」は、350ml缶と15L KEGの2種類が展開され、2025年7月8日(火)から販売が開始されます。購入する際は、伯方塩業㈱のコンセプトショップ「with salt 伯方の塩」、DD4Dのオンラインストアや直営店舗、全国各地の取扱店舗で入手可能です。
「with salt 伯方の塩」は、松山市のJR松山駅高架下にオープンした新しいコンセプトショップです。ここでは、伯方の塩の魅力を多様な商品を通して体験できる場を提供しています。食べて楽しむ塩ソフトクリームに加え、地域のショップとのコラボ商品なども展開しており、ユニークな品々に出会えること間違いなしです。Instagramでも魅力を発信中なので、ぜひフォローしてみてください!
DD4D BREWINGは、2019年に愛媛県松山市に設立されたクラフトビールメーカーで、誰もが自分の道を進める世界を作るというビジョンを持っています。彼らのビールは、品質の高さだけでなく、新しい文化を創造する挑戦でもあります。あなたも新しいビール体験を試してみませんか?この夏、新たな風味を楽しむために、ぜひ「Salz ~Salted Citrus IPA~」を味わってみてください!