結婚式の新たなスタイル「メモリプレイ」の提案
最近、結婚式のスタイルは多様化し、規模や予算が縮小される中で、結婚式を行う意義や真に伝えたい想いに対する関心が高まっています。株式会社サプライズモールは2025年5月より、全国150以上の提携式場において、感動のサプライズ演出「メモリプレイ」を無料または特別価格で提供する新サービスを開始します。
「メモリプレイ」とは何か?
「メモリプレイ」とは、結婚式の感動的なクライマックスである「花嫁の手紙」や「両親への感謝」の場面において、子役や俳優が新郎新婦の幼少期や家族との思い出を生演技で再現する演出です。この新しい形のサプライズ演出によって、会場全体が当時の記憶を「体験」することができ、家族の絆やこれまでの人生を振り返る瞬間を提供します。
具体的には、新婦の幼少期のシーンでは小さな女の子が母にお弁当を作ってもらう様子を、大人の俳優が新郎の少年時代を演じ、父とキャッチボールをする場面などが生まれます。これにより、両親やゲストは涙を流しながら、その時の思い出に浸ることができます。
感動体験を届ける新サービス
今回の新サービスは、結婚式の価値を再認識させる演出として、より多くの新郎新婦に「メモリプレイ」の感動体験を味わってもらうことが目的です。具体的な提供内容としては、提携式場での「メモリプレイ」演出が料金無料または割引価格で提供されることになります(式場によって異なるため、詳細はお問い合わせを)。
この試みは、結婚式離れが進む中で、結婚式の本質的な価値を再確認させ、感動を共有する場にすることを目指しています。
背景と目的
コロナ禍や経済状況の影響で人々が結婚式から遠ざかる中、結婚式を挙げる意義や伝えたい気持ちが一層重要視されています。「メモリプレイ」は、それに応える形で“感動体験”と位置づけられ、多くの新郎新婦から高い評価を得ています。
このサービス開始にあたっては、全国の提携式場の協力を得ており、無料または特別価格での提供が実現しました。
想い出の形を新たに
「家族の記憶」を写真や映像だけではなく、実際に演技で表現することができる時代。その結果、当時の思い出をよりリアルに、そして深く心に残す形で届けられるのが「メモリプレイ」です。親やゲストにとって、一生忘れられない瞬間を提供することがこの新サービスの骨子となっています。
最後に、サプライズモールの代表取締役村部大介はこう述べています。「結婚式は素晴らしいものであり、そこには多くの『ありがとう』が詰まっています。私たちは、感謝を伝える場としての結婚式を再び形にする手助けをしていきます」。
この新たな演出「メモリプレイ」が、これからの結婚式のスタイルにどのような影響を与えるか、非常に楽しみです。