新ドラマ「徒然なるままに、短歌部」が実写化!
人気小説投稿サイト『野いちご』で知られる作家、椎名晴の原作を基にしたTVドラマ「徒然なるままに、短歌部」が千葉テレビで放送されることが決定しました。このドラマは、学園もののミステリーコメディであり、元国民的アイドルの2人がW主演を務めるという期待の作品です。放送は2026年2月の1か月間、毎週1回放送され、計4回のエピソードが予定されています。放送時間は毎週25:00頃からです。
オーディション概要
このドラマの配役オーディションがただいま開催中です。特に「戸松先輩役」という重要なキャラクターを公募しており、16歳から35歳までの女性を対象にエントリーを受け付けています。応募の有無や活動歴は問いませんが、受賞後の撮影スケジュールに優先的に参加できることが求められます。
受賞者に対しては、12月の中旬に行われる撮影や衣装合わせに参加していただきます。具体的な候補日は、12月17、18、20、21、22、24日で、2~3日の撮影日程が設定されています。なお、オーディションのエントリー締切は11月19日までとなっています。
審査スケジュールと内容
審査は、予選審査、演技審査、そして決勝審査と3段階で行われます。予選審査は11月13日から17日までで、演技審査は11月27日に渋谷のスタジオで実施される予定です。決勝審査は11月29日から12月7日まで行われ、インターネット配信サービス「マシェバラ」やSNSを通じて多角的な審査が行われます。
各賞について
オーディションで頂点に立った方には、戸松先輩役としてドラマにキャスティングされる特典があります。また、決勝での成績に応じて、審査員賞も用意されており、2位から5位以内の方には別の役柄でのキャスティングのチャンスもあります。この機会を通じて、多くの若手俳優たちが舞台に立つことが期待されています。
エントリー方法
エントリー方法は、無料のアプリやPCからアカウントを発行し、その後、ライバーとして登録することが求められます。また、プロダクションからの応募者は、指定されたフォームに必要事項を記入し提出する必要があります。入選者は後日、公式に連絡があり、撮影スケジュールや報酬についての詳細が伝えられます。
まとめ
新たな才能を見いだくこのオーディションは、演技を志す若い女性たちにとって絶好のチャンスです。特に、スケジュールに柔軟に対応可能な方はぜひ挑戦してみてください。視聴者の期待を背負った「徒然なるままに、短歌部」の一員として活躍するチャンスが待っています!興味のある方は、公式サイトをチェックし、複雑な手続きに不明点があれば問い合わせてください。