『ありがとう 新京成』
2025-03-07 16:41:25

京成電鉄とFREAK'S STOREが共同企画した感謝イベント『ありがとう 新京成』グッズ詳細

京成電鉄とFREAK'S STOREの共同企画『ありがとう 新京成』



2024年3月20日から3月23日まで、新京成線の新津田沼駅にて、京成電鉄とFREAK'S STOREによるコラボ企画「ありがとう 新京成」のPOP UP STOREが開催されます。これは新京成沿線地域の魅力を発信し、活性化を目指すプロジェクトの一環です。

この期間中、特別な記念グッズが全17型販売されます。中にはTシャツやキャップ、キーチェーンなど、ここでしか手に入らないアイテムが揃っています。また、今回はKIDSサイズの展開も増え、親子で楽しめる商品ラインナップとなっているのも魅力のひとつです。

POP UP STORE詳細



新津田沼駅の改札外に特設会場が設置され、毎日10時から18時(最終日の23日は16時閉店)まで営業します。さらに、税込4,000円以上のお買い物をされた方には、特別な「ありがとう 新京成」ガチャマシーンにチャレンジする権利が与えられ、非売品のステッカーがもらえる企画も用意されています。特別な思い出を持ち帰れる絶好のチャンスです。

スペシャルゲストの登場



また、3月20日にはSNS総フォロワーが15万人を超える旅YouTuber「しおねる」が一日店長として登場します。この日、しおねるの公式SNSをフォローした方は、税込5,000円以上のお買い物をすると、しおねると一緒に写真が撮れる整理券がもらえます。交流できる貴重な機会ですので、ファンの方はお見逃しなく。

充実したグッズリスト



今回販売される記念グッズの中には、
  • - ありがとう新京成 TEE(カラー:ホワイト、価格:5,500円)
  • - KIDSサイズも登場、ありがとう新京成 TEE(カラー:グレー、価格:4,400円)
  • - 新京成キャップ(価格:4,950円)など様々な商品があります。

さらに、記念グッズをお買い上げの方には特典として、3月上旬まで運行していた「マイメモリーズトレイン」のメインビジュアルを使用した非売品のメモ帳がプレゼントされます。これは、250枚の応募から選ばれた思い出の数々を装飾した列車のケットが描かれた特別なアイテムです。

トレインジャックも実施



3月18日からは「ありがとう 新京成」トレインジャックも実施され、特別なラッピング車両が運行します。このシリーズでは、旅人たちの「新京成の思い出」や「京成松戸線への期待」を題材にしたメッセージが各学約420名の応募の中から厳選されています。これにより、沿線の活性化に寄与し、地域の魅力を引き立てる一助となっています。

このように、多彩な内容が盛りだくさんの「ありがとう 新京成」POP UP STORE。京成電鉄ファンはもちろん、地域を知る良い機会ですので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。特別なグッズを手に入れつつ、新たな出会いが待っているかもしれません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: FREAK'S STORE 京成電鉄 新京成

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。