発達・知的障がい児向け映画鑑賞会「あったかタイムin イオンシネマ」
2025年7月4日(金)、イオンシネマ幕張新都心において、発達・知的障がいがある子どもたちとそのご家族のための特別な映画鑑賞会「『あったかタイムin イオンシネマ』が開催されました。これは、映画の上映中に大きな声を出したり、立ち上がったりすることに配慮し、参加者全員が安心して映画を楽しめる環境を提供するイベントです。
「あったかタイム」とは?
「『あったかタイム』は、イオンファンタジーとイオンエンターテイメントが共同で実施している取り組みで、特に発達や知的障がいの特性を持ったお子さまがのびのびと映画を楽しめるように工夫されています。これまでには、プレイグラウンドなどで行われてきたこの喜びの時間が、今回は映画鑑賞へと発展しました。障がいを持つ家庭の声から生まれたこの新しい試みは、多くの方々にとって感動の瞬間となりました。
特別上映会の実施
当日は、今年5月に公開され話題になった映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』が上映され、26組、約70名の子どもとその家族が参加しました。その中でも、15組の親子にとっては初めての映画館体験で、多くの期待と少しの不安を抱えながらの参加となりました。
参加者からは、「多動のため映画館は諦めていたが今回経験できてよかった」「最後まで映画を観ることができて驚いた」「子どもたちが輝く目で画面を見つめる姿に涙が出た」と感謝の声が相次ぎ、この取り組みが大きな成功を収めたことを示しています。
参加者の声
イベント後のアンケート結果によると、参加した18組中12組が「大変満足」、6組が「満足」と回答し、特に「周囲を気にせず声を出しても良い」という環境が参加者にとって大きな安心感を提供したことが明らかになりました。子どもたちの年齢層は3歳から12歳までと幅広く、特に5歳のお子さまが多く参加していました。
そして、多くの親御さんが今回の特別な映画上映会をきっかけに、映画館デビューの想いを抱いていることがわかりました。多くの方々が「今までは静かにすることが難しいため映画館へ行くことをありませんでしたが、これを機に参加したい」と前向きに語ったことが、主催者の心を打つ結果となりました。
今後の展望
この「あったかタイムin イオンシネマ」は、障がいの有無に関わらず『楽しさ』を分かち合えるインクルーシブな社会を目指すための一歩として位置づけられています。両社の今後の取り組みにすでに多くの期待が寄せられており、引き続き障がいを抱えるご家庭への支援を続けていく意向が示されています。
この特別な映画鑑賞会が、障がいを持つ子どもたちとその家族への新たな希望の光となることを願っています。