Anime Expo 2025での盛況な音楽フェス「J-POP SOUND CAPSULE」
2025年7月3日、ロサンゼルスのPeacock Theaterにて、北米最大のアニメイベント「Anime Expo」に合わせて行われた新音楽フェス「J-POP SOUND CAPSULE @AX2025 〜Anisong World Matsuri Returns〜」が好評を博し、幕を閉じました。このイベントには、アニメ、漫画、ゲーム、コスプレなど多様な日本文化のファンが5000人も集まりました。
様々なアーティストのパフォーマンス
出演したアーティストは、日本の音楽シーンでも特に人気のあるグループや個々のアーティストばかりです。特に注目されたのは、アニメソングを数多く手掛けるバンド「FLOW」と、J-POPを代表するガールズグループ「櫻坂46」です。イベントは、オープニングアクトとして登場した次世代メタルバンド「ASTERISM」が圧倒的なメタルインストを披露し、非凡なスタートを切りました。
それに続き、人気声優の谷山紀章こと「KISHOW」とギタリストのe-ZUKAによるユニット「GRANRODEO」が繰り広げるライブは、異なるアーティスト同士のコラボがファンに新たな驚きをもたらしました。「THE HERO~怒れる拳に火をつけろ~」と題したこのコラボステージは、ファンの興奮を一気に引き上げました。さらに、GRANRODEOは「The Other self」や「Can Do」といった人気のアニソンを歌い上げ、観客を喜びの渦に巻き込みました。
哀愁を帯びたメロディが特徴的な櫻坂46は、「HUNTER×HUNTER」コラボの「Start over!」や「ピッカーン!」など、アニメファンお気に入りの楽曲をたっぷり披露し、会場は熱気で満ち溢れました。彼女たちのパフォーマンスは、北米のファンにも強い印象を与えました。
続いて登場したのは、アニメ「ガールズバンドクライ」と連携するバンド「トゲナシトゲアリ」。彼らはアジアで人気を集めており、北米初上陸にもかかわらず圧巻のパフォーマンスを披露し、会場を惹きつけました。
アニソンの海賊王きただにひろし
次に舞台を飾ったのは、アニソン界の海賊王として知られるきただにひろしです。彼は「ONE PIECE」の主題歌を次々と歌い上げ、観客を歓喜の渦に引き込みました。特に「ウィーアー!」や「ウィーゴー!」は、ファンたちの心を震わせました。
フィナーレはFLOW
そして、この盛況なフェスの大トリには、アニソンロックバンド「FLOW」が登場。彼らは「COLORS」や「Sign」といった名曲をパフォーマンスし、ボーカリストのKOHSHIとKEIGOが観客を煽ることで、会場は一体感に包まれました。また、彼らは2025年秋よりヨーロッパと北米で「NARUTO THE ROCK」ツアーを開催することも発表し、会場は歓喜の声が響きました。
最後に、再びGRANRODEOが登場し、「Howling」や「7 -seven-」などを披露。出演者たち全員による「GO!!!」の大合唱で、会場は祭りのような雰囲気に包まれ、充実した一夜が幕を閉じました。
まとめ
「J-POP SOUND CAPSULE @AX2025」は、色彩豊かな楽曲が融合し、エネルギッシュなパフォーマンスが観客の心に深く刻まれた稀有なイベントとなりました。参加者たちにとって、忘れられない思い出が生まれたことでしょう。今後もこのような音楽フェスが続いていくことを期待したいです。