ジョイオンプーのギター
2025-04-11 11:35:06

JOYSOUND公式キャラクターのジョイオンプーをテーマにしたギター製作プロジェクトが始動!

JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」をモチーフにした オリジナルギター製作決定!



株式会社エクシングが発表した内容によると、JOYSOUND公式キャラクターである「ジョイオンプー」をテーマにしたオリジナルギターの製作が始まります。このプロジェクトは、エンタテインメントと教育の融合を目指したもので、特に音楽界に新たな風を吹き込む企画として注目されています。

「ジョイオンプー」は、JOYSOUNDが2022年に30周年を記念して生まれたキャラクターであり、カラオケを通じて音楽の楽しさを広める活動を行っています。これまで様々なイベントで積極的に参加し、多くのファンを魅了してきました。今回のギター製作は、「ジョイオンプー」がさらに多くの人々に愛される存在となることを目指しています。

プロジェクトの背景



このギター製作プロジェクトのスタートは、学生たちの自由な発想や創造力を活かすための绝好の機会であるといえます。大阪にある「キャットミュージックカレッジ専門学校 ギタークラフト&リペアコース」の学生たちと、DEAD EYES RECORDSのギタリスト、EIJI氏が協力することで、実現に向けた道筋が見えてきました。

ただし、初めは困難な道程でした。「ジョイオンプー」の形状は非常に複雑で、そのデザインを忠実に再現するギター工房を見つけるのが難航しました。当初は計画が中断されることもありましたが、専門学校の学生たちが積極的に参加し、EIJI氏の技術的な指導を受けることで、プロジェクトは再び動き出しました。

教育と技術の結びつき



この取り組みは、単なる商品開発にとどまらず、産学共同での新しいビジネスモデルの形成ともいえるでしょう。エクシング、DEAD EYES RECORDS、そしてキャットミュージックカレッジ専門学校が手を組むことにより、ギタークラフトの技術者教育を進めると同時に、新しいコンテンツの創出を目指しています。これにより、音楽業界全般に貢献することが期待されています。

SNSでの情報発信



ギターのデザインや製作過程に関する情報は、SNSを通じて随時発信される予定とのことです。ファンや音楽愛好者にとって、製作過程を追うのは特別な体験となるでしょう。また、製作されたギターが完成した際には、そのお披露目にも多くのファンが集まることが予想されます。

音楽とともに成長してきた「ジョイオンプー」が、どのようにギターとなり、演奏者と一体となって音楽の楽しさを伝えることができるのか。今後の展開に大いに期待が寄せられています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ジョイオンプー ギター製作 キャットミュージック

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。