さっちゃん人形の登場
2025-04-02 12:14:28

岡崎市の新名物!キブサチセカンドでさっちゃん人形がデビュー

岡崎市の新名物!キブサチセカンドで誕生したさっちゃん人形



愛知県岡崎市で、地域の人気ラーメン店「キブサチ」と株式会社イナックがタッグを組み、ユーモラスなキャラクター「さっちゃん人形」が誕生しました。このプロジェクトは、サチオ店主の「岡崎にもっと笑顔の輪を広げたい!」との思いから始まりました。

さっちゃん人形誕生の背景


2024年4月、キブサチの新店舗「キブサチセカンド」が名鉄東岡崎駅の近くにオープンすることになり、その店内にサチオ店主を象った可愛いマスコット人形を飾ろうというアイデアが浮かびました。これにちなんで、イナックが製作協力をすることになり、さっちゃん人形が生まれました。

イナックの社員が国や部署を越え、一丸となって取り組んだこのプロジェクト。完成した人形は、見た目が大きく愛らしいだけでなく、サチオ店主のユーモアと貫禄を見事に表現しています。

初めてのご対面


初めてさっちゃん人形が披露された際、サチオさんはその出来栄えに驚き「でかい!!めちゃくちゃ似てる!」と大喜び。お店を訪れる常連客はもちろん、新規のお客さんにも人気者になること間違いなしです。

さっちゃん人形の過去


実はこの「さっちゃん人形」は、1月にはローソンにて発売されたキブサチ監修のラーメンとおにぎりのパッケージでデビューしていたという嬉しいニュースも。先行して登場していたとは、まさに岡崎市の注目コンテンツです。

お披露目イベント


2025年3月3日、ついに鉄板定食屋「キブサチセカンド」でさっちゃん人形の正式なお披露目が行われました。お店を訪れた方々は、ぜひお人形と一緒に記念写真を撮るのをお忘れなく!笑顔溢れる瞬間を写真に収めてみてはいかがでしょうか。

製作過程の様子


また、さっちゃん人形の製作過程は、「キブサチセカンド」の公式Youtubeチャンネルでも見ることができます。興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

まとめ


岡崎市の新たな魅力が詰まった「さっちゃん人形」。キブサチとイナックのコラボレーションによって生まれたこのマスコットは、地元の皆さんの心をつかみ、笑顔の輪を広げる存在になることでしょう。新しい名物をぜひ体験しに、キブサチセカンドへ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: キブサチ さっちゃん人形 イナック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。