アプトトプア登場!
2025-05-05 18:30:31

アプトトプア、コミュニケーション促進ゲームがBASEで販売開始!

アプトトプア新発売:コミュニケーションを育むゲーム



株式会社アプトトプアは、本日よりチームビルディングを促進するアナログゲーム『アプトトプア』の販売を開始しました。購入は、人気のショッピングサイトBASEを通じて行うことができます。これに併せて、ゲーム開発の根底にあるお仕事基本マニュアルをクリアファイルとして販売するなど、様々な製品が用意されています。

『アプトトプア』は、チーム全員で協力しながら遊ぶ完全協力型ゲームで、特に新学期の環境において、新たなメンバーとのアイスブレイクにも最適です。短時間で楽しめるこのゲームは、自然と会話が生まれ、コミュニケーション能力の向上に貢献します。特に、製品の最終調整では、強度が高く温かみのある素材を採用しており、使用者にも配慮されています。

幅広いシーンでの活用



『アプトトプア』は、家庭での遊びにとどまらず、学校教育や職場、高齢者施設にいたるまで幅広い場面での活用が可能です。子どもから大人まで楽しめる内容となっており、頭と体を使ってチームワークを養うことができます。

対象とする市場



製品の価格設定は、アプトトプアが4,950円(税込)、クリアファイルは5枚セットで1,980円、10枚セットで3,080円(ともに税別)となっています。購入を希望される方は、以下のリンクからもアクセスできます。


クラウドファンディングに成功



また、アプトトプアの制作にあたっては、クラウドファンディングプラットフォームMakuakeにて目標を100%達成し、多くのサポーターに支えられました。この支援があったからこそ、商品化が実現したことを心より感謝致します。

ゲームの基本ルール



『アプトトプア』は、チームが一丸となり、指定された条件のもとでピースを運び、プレートにきれいにはめ込むというシンプルなルールで行われます。プレイヤーはそれぞれ自分の担当色のピースを運ぶことが必要で、裏返したり、きれいにはめる役割を分担することで自然にコミュニケーションが生まれます。この過程で、チームメンバーの特性を理解し合う時間も増え、協力する喜びを感じられます。

『アプトトプア』の魅力



  • - 完全協力プレイ:全員で一つの目標に向かって協力する形式。
  • - シンプルなルール:すぐに始められ、短時間でプレイ可能。
  • - 役割分担の重要性:各プレイヤーに役割があり、責任感や積極性を育む。
  • - 無限の遊び方:条件を変えることで、さまざまなアレンジが可能で飽きが来ません。

面白さが詰まった公式HP



アプトトプアの魅力や制作秘話に関する詳細情報は、公式HPにも載っています。運動能力を試す目隠しチャレンジや計算問題を加えることもでき、その柔軟さが魅力です。ぜひ、詳細情報を確認してみてください。

公式HPをチェックする

アプトトプアは、2020年のコロナ禍の中で「チームワークを考えるケーキ屋さん」が提案したゲームで、心と心を繋ぐ手助けをすることを目指しています。2024年設立のこの株式会社にぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: アナログゲーム アプトトプア チームビルディング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。