月明かりに映える美しさ
カシオ計算機が、アナログ電波ソーラーウオッチ「OCEANUS(オシアナス)」のプレミアムライン「OCEANUS Manta(オシアナス マンタ)」から新作を発表しました。新型「OCW-S7000CN」と「OCW-SG1000CN」が、11月14日に発売予定です。これらのモデルは、江戸切子の美しい技術をふんだんに取り入れ、静かな夜の海の景色を表現しています。
江戸切子とのコラボレーション
特に注目すべきは、ベゼルに施された江戸切子。こちらは、職人の三代秀石 堀口徹氏による「千筋」の技法が用いられています。放射状に刻まれた千筋は柔らかな月光を、水平に入れた千筋は静寂に揺れる海面の光を象徴しています。まさに日本の伝統工芸の美しさを、現代の技術に融合させた作品です。
魅力あふれる仕様
「OCW-S7000CN」は、特に淡い月光に映えるようにデザインされ、サファイアガラスの多角面カットにより、波間に反射する光の粒を再現しています。また、ブラックからシルバーへの美しいグラデーション蒸着により、全体のデザインが統一感を持たせています。
一方、「OCW-SG1000CN」は、高照度下でもその性能を発揮するガリウムタフソーラーを搭載。裏蓋には月面を模したエンブレムが刻印されており、まるで月夜の世界に引き込まれるような感覚を楽しめます。
限定モデルの価値
どちらのモデルも生産数が限られており、「OCW-S7000CN」は1,600本、「OCW-SG1000CN」は600本と貴重です。このため、時計ファンのみならず、コレクターにとっても見逃せないアイテムとなるでしょう。
技術とアートの共演
腕元で月明かりを感じ取れるというこの新作は、見る角度や光の強さによって表情が変わるのも魅力。特に、ブラックと調和したブルーの光がアクセントとなり、より一層スタイルを引き立てます。
カシオは、時計事業においても「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを」というミッションを掲げており、OCEANUSシリーズはその象徴とも言える存在です。20年を超える歴史の中で、常にエレガントさと機能性を兼ね備えた製品をリリースしてきました。
まとめ
今回の新モデルは、時計としての機能性はもちろん、アートとしての価値も持っています。江戸切子職人の技が光る限定品を手に入れるチャンスは、時計愛好家にとって大きな魅力です。新たなOCEANUSの美しさを、ぜひ手に取って感じてみてください。
- 希望小売価格:308,000円
- 発売日:11月14日
- 生産個数:1,600本
- 希望小売価格:682,000円
- 発売日:11月14日
- 生産個数:600本
詳しい商品情報は、カシオの公式サイトにてご確認ください。
OCW-S7000CN 製品サイト
OCW-SG1000CN 製品サイト