レザーの世界へ
2025-10-07 12:55:49

革と生きるクリエイターたちの物語を紐解く展示会の開催

w/leather –革と生きる、という選択。



一般社団法人日本皮革産業連合会(JLIA)とファッションメディア『FASHIONSNAP』の共同企画による展示イベントが、2025年11月1日から11月3日まで渋谷パルコで開催されます。テーマは「革と生きる、という選択」。このイベントでは、日常生活や仕事を共にするレザーアイテムによって、選んだ人だけが知る特別な物語が語られます。

クリエイターたちの愛用品


イベントに参加するのは、FASHION業界で活躍する著名なクリエイターたちです。例えば、音楽プロデューサーの藤原ヒロシや、スタイリストの仙波レナ、さらにはファッションデザイナーの尾花大輔や、クリエイティブディレクターの栗野宏文、人気芸人のみなみかわなどが名を連ねています。彼らはFASHIONSNAPに連載された記事を通じて、愛用するレザーアイテムにまつわる記憶やエピソードを語ります。

自分の人生に寄り添ってきたレザーとその経年変化の美しさを感じられるこの展示では、実際に彼らが選んだアイテムも見ることができます。これらのアイテムを通じて、革という素材の奥深さやその魅力に迫ります。

サステナビリティと革の魅力


革は長持ちし、サステナブルな素材としても注目されています。これにより、「Thinking Leather Action」というプロジェクトと協力して、革に対する理解を深め、より良い選択を促す場とすることが目指されています。

ワークショップとクイズコーナー


会場では、革製品のケアやリペアについてのワークショップも提供されます。エシカル・シューズデザイナーの勝川永一によるワークショップでは、実際のアドバイスを受けながら、自分のアイテムを大切にする方法を学ぶことができます。

さらに、来場者を対象にしたレザークイズも用意されており、正解者には先着で本革巻のボールペンがプレゼントされます。席数には限りがあるため、早めの参加をお勧めします。

イベント詳細


  • - 開催日時: 2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝) 11:00−21:00(最終日は18:00終了)
  • - 会場: 渋谷パルコ10F P BOX
  • - 入場料: 無料
  • - 主催: 一般社団法人日本皮革産業連合会

まとめ


『w/leather –革と生きる、という選択。』は、レザーの持つ深い文化的背景とともに、著名なクリエイターたちのストーリーを楽しめる貴重な機会です。ぜひ、この機会に革を通じて新たな発見をしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: レザー FASHIONSNAP JLIA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。