やましろミュージックキャンプ2025のお知らせ
2025年の夏、自然豊かな相楽東部地域でプロの弦楽器奏者から直接指導を受ける「やましろミュージックキャンプ」が開催されます。このキャンプは、参加者が演奏技術を向上させながらコンサートに出演できる貴重な機会です。
開催概要
今年で4回目を迎えるこのキャンプは、南山城村文化会館「やまなみホール」を拠点に、7月25日(金)から27日(日)の2泊3日の日程で行われます。参加者は、小学4年生から高校3年生相当までの弦楽器(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス)の演奏経験が2年以上ある方に限定されます。また、地域住民との合唱共演も予定されており、より一層の音楽的な経験が得られる環境が整っています。
募集詳細
参加者の募集期間は、令和7年4月17日(木)から5月25日(日)まで。今年は定員30名程度を予定しています。応募を希望される方は、42,000円の参加費に宿泊費や食事代が含まれており、参加希望者は専用の申込フォームから申し込む必要があります。
応募者は演奏動画による事前審査が行われ、講師陣の基準で参加者が選定されます。最終結果は令和7年6月13日(金)までに通知される予定です。
カリキュラム内容
キャンプ中は、各楽器のパート練習や合奏練習が行われます。プロの講師陣には、関西フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターである木村悦子さんや、マドリード王立歌劇場の村岡紹子さんなどが名を連ねています。参加者は、豊かな知識と技術を教育してもらいながら、音楽的なセンスや団体演奏の重要性を感じ取ることができるでしょう。
講師陣の紹介
- - ヴァイオリン: 木村悦子 (関西フィルハーモニー管弦楽団)
- - ヴァイオリン: 村岡紹子 (マドリード王立歌劇場)
- - ヴィオラ: 灘儀育子 (ザ・カレッジ・オペラハウス)
- - チェロ: 後藤敏子 (大阪音楽大学)
- - コントラバス合奏: 南出信一 (ライツ室内管弦楽団)
地域とのふれあい
このキャンプでは、豊かな自然環境に恵まれた南山城村での農泊体験もあり、地域とのふれあいを通じて、参加者はさまざまな文化を学ぶことができます。週末のコンサートでは、地域住民との合唱共演も計画されており、キャンプを通じての出会いと演奏の楽しさは、何ものにも代えがたい素晴らしいものとなるでしょう。
参加希望の方は、公式ウェブサイトにアクセスし、必要な手続きを行ってください。音楽仲間との出会い、新たな技術の習得、そして素晴らしい演奏体験が待っています。この貴重な機会をお見逃しなく!